![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:23 総数:358174 |
4年 理科 メダカのあかちゃん生まれたよ 5月31日
今日の理科では、メダカのたまごを見せてもらいました。大きな目玉が目立つたまごから、いきなりしっぽが出てきて、メダカの赤ちゃんの誕生に立ち会うことができました。子供たちは歓声あげて喜んでいました。その後、モーターを使ってプロペラを回してみました。
![]() ![]() ![]() 4年 社会「ごみの処理はどのようにされているか?」5月31日
たくさんのごみは分類されて、クリーンセンターへ運ばれます。そこでは、どのような仕事がなされているのか学習しました。
![]() ![]() ![]() 4年 社会「ごみの量はどのくらい?」 5月29日
来週は社会見学でクリーンセンターへ行きます。京都市のごみについて学習しています。京都市から出るごみの量はどれくらいかについて、グラフをもとに話し合いました。
![]() ![]() ![]() 5月31日 1年 図画工作「すなやつちとなかよし」
図画工作科で,ねんどを使っていろいろなものを作りました。本当は砂場に行く予定だったので雨で少し残念でしたが,ねんどで思い思いのものを真剣に作っていました。来週には,砂でも作りたいと思います。お天気がよくなりますように!
![]() ![]() 5月31日 1年 体育「リレーあそび」
体育で,はじめてリレーあそびに取り組みました。みんな力いっぱい走って,バトンをつないでいました。自分が走らないときでも,仲間を応援する姿が素敵でした。
![]() ![]() ランチルームで給食 5年生 5月30日![]() ![]() 日曜参観 5年生 5月28日![]() ![]() ![]() ごみ0の日 5年生 5月30日![]() ![]() ![]() 日曜参観 5年生 5月28日![]() ![]() ![]() 5月30日 1年 国語「図書室へ行こう」
国語の学習では,毎週図書室に行って,たくさんの本に親しんでいます。本の借り方・返し方もとても上手になりました。思い思いの本をじっくり読む姿は素敵です。
![]() ![]() |
|