|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:132 総数:700954 | 
| 生徒会本部役員 校長室来室
 6月22日に行われる「生徒総会」に向けて、本日生徒会本部役員が校長室に来てくれました。 内容は、各クラスから出てきた要望についての回答です。 学校施設に関する要望がほとんどでしたが、正直予算との関係で、歯切れの良い返答をすることがなかなかできませんでした。また教育委員会に学校として要望を継続するような大きな案件もありました。 修理等については、優先順位と予算を考えて、できるところから始めたいと思います。生徒総会での本部からの回答を良く聞いて下さい。 本部役員のみなさんご苦労様でした。君たち生徒会本部役員の活躍が、必ず大淀中学校の活性と発展につながると思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。   第1回 英語検定
 本日10時から、大淀中学校を準会場として第1回英語検定を実施しています。 準2級: 1名 3 級:26名 4 級: 6名 5 級:12名 の合計45名が、それぞれの級にチャレンジしています。 3年生も昨日修学旅行から帰ってきたばかりで、とても疲れているにもかかわらず、なんと24人が本日受検してくれています。さすが3年生意識高いですね。この頑張りがいい結果につながりますように!!    修学旅行 無事終了
先ほど3台のバスも校区内経由、淀駅で解散しました! 修学旅行最終日 その7 京都駅出発
解団式を終え,無事京都駅を出発しました! これから帰宅の途につきます!    修学旅行最終日 その6 京都駅到着!
無事京都駅に到着しました。 この後、解団式終了後、バスに乗車に帰宅の途につきます  修学旅行最終日 その5 無事東京駅出発!
全員無事に東京駅に集合。(3分前には集合完了しました) 先ほど東京駅を予定通り発車しました。   修学旅行最終日 その4
班別研修 国立科学博物館です   修学旅行最終日 その3
東京駅から各ポイントへこれから移動です!    修学旅行最終日 その2
食事を終えた一行はバスで東京駅に到着し,いよいよ班別の行動になります。 仲間と相談しながら上手く予定通りに進めるといいですね。 気をつけて!    修学旅行最終日 その1
修学旅行は最終日を迎えました。 3年生は全員元気に朝食をいただいています。 本日は東京での班別研修です。 14時東京駅発「のぞみ」の時間まで目一杯東京を満喫してきます。 京都駅着は16時17分 17時20分頃に以下の各地域で順次下車。バス解散の予定です。 1号車 京都駅→上樋爪→樋爪→水垂→淀駅前ロータリー 2号車 京都駅→イワキ付近ロータリー→金井病院前 3号車 京都駅→生津→藤和田→北川顔    |  |