![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:54 総数:667959 |
リレー
体育科の学習で『リレー』をしています。
バトンパスや走る順番など工夫しながら,一生懸命走っています。 ![]() ![]() ことばときこえの教室たんけん 1年生!![]() ![]() ![]() 校外学習★京都駅(1)![]() ![]() ![]() お天気も恵まれ,楽しく出発しました。 京都駅に着いて,人の多さにびっくり! 駅では「ハロー!!」とたくさんの観光客の方に挨拶しました。 たくさん手を振って挨拶してくれて大喜びでした! そして,大階段にも驚きながら,屋上までのぼりきりました。 屋上からは京都市内がよく見えました。 「太秦はあっちかなー」「西本願寺がよく見えるよ!」 学習の後は梅小路公園に移動してお弁当です! 修学旅行 9
倉敷を後にして,姫路城に向かいました。
良いお天気に恵まれ,気持ちよく見学ができそうです! ![]() ![]() 修学旅行 8
ホテルを退館して,倉敷美観地区へ。
いいお天気の中,グループで見学をしたり,買い物を楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 7
2日目の朝です。
みんな元気です。 朝食を食べ,荷物整理・部屋の掃除をして倉敷へ向かいます! ![]() ![]() 修学旅行 6
振り返りタイムでは,初日に広島で感じたこと考えたことを,どの子も真剣に話し合いまとめていました。
今日の学びを学校に帰ってからも生かしていきます。 ![]() ![]() 修学旅行 5
平和記念公園を後にして,無事ホテルに到着しました。
たくさん歩いて,たくさん学んで疲れていたので,夕食もしっかり食べられました。 夜,友達と部屋で過ごすのが楽しみです! ![]() ![]() 6年生のいない委員会![]() その間は,5年生が学校のリーダーとして委員会活動を忘れずに行っています。 よい聞き手になろう
国語科の『よい聞き手になろう』という単元で,人の話を聞くときには,どんなことに気を付けているか話し合い,話の中心は何か,自分の経験と比べてどう思うかなどのポイントをみんなで確認しました。そのポイントを踏まえて,グループで話し合いを行いました。
![]() |
|