部活動スタート!
11日(金)に部活動開講式があり,今週から部活動がスタートしました。
月曜日は,陸上部とバスケットボール部です。みんな先生の話を聞き,一生懸命活動に取り組んでいました。1年間,みんなで力を合わせて頑張っていってほしいです。
【学校の様子】 2018-05-15 17:10 up!
自転車教室
11日に自転車教室がありました。4年生が,警察の方に自転車の安全な乗り方を教わりました。運動場に交差点や信号機のある道路を用意して,ルールや安全に気を付けて,自転車に実際の乗ってみました。難しいところもあったようですが,みんな一生懸命,運転することができていました。
これからも安全に気を付けて,自転車に乗ってほしいものです。
【4年生】 2018-05-15 17:09 up!
絵本読聞かせ
今日は,絵本を楽しむ会の方による読み聞かせがありました。みんな,どんな本を読んでもらえるのかワクワクしながら待っていました。
各クラスどんな本を読んでもらったのか,またご家庭で聞いてみてください。
【2年生】 2018-05-08 17:10 up!
委員会活動
委員会活動を頑張っています。学校のために,低学年のためになどいろいろな角度で考え,実践していきます。5・6年生が真剣な表情をしながら,話し合い,集団の中で役割を果たそうとしてくれています。
【学校の様子】 2018-05-08 17:10 up!
自転車教室に向けて
明日,4年生が自転車教室を行います。今回は事前に「自転車の安全な乗り方学科テスト」を実施しました。自分の自転車の乗り方を思い出しながら,テストを受けていました。
【4年生】 2018-05-08 17:09 up!
漢字の学習
漢字の学習を頑張っています。丁寧に1文字ずつ書き,しっかり覚えられるように頑張っています。3年生では,200文字の漢字を学習します。パーフェクトを目指しましょう!
【3年生】 2018-05-08 17:08 up!
1年生迎える会に向けて
1年生迎える会に向けて,学年音楽をしました。歌詞の意味を考えながら,大切に歌えるように頑張っています。元気いっぱいの歌声が聞こえ,本番が楽しみになりました。
【2年生】 2018-05-08 16:50 up!
ゴールデンウィークが終わりました!
ゴールデンウィークが終わり,普段通りの学校生活が戻ってきました。一年生の教室からは朝から元気な声で国語の教科書を音読する声が聞こえてきました。しっかり学校生活に慣れ,久しぶりに会った友達とも仲良く生活を送ってくれています。
【1年生】 2018-05-08 16:49 up!
算数の学習
算数の教科書の挿絵を見ながら,色々な動物や植物などの数を数えました。指をさしながら,一つ一つ丁寧に数えていきます。楽しみながら学ぶ姿が見られました。
【1年生】 2018-05-02 17:00 up!
書写「土地」
書写の学習をしました。今回は「土地」という字を書きました。とめとはねを意識しながら書き,友達と「どっちがいいかな?」と見比べながら1枚1枚ていねいに書きあげていました。
【5年生】 2018-05-02 16:59 up!