京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:123
総数:869648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

全国学力・学習状況調査

画像1
画像2
画像3
 平成30年4月17日、平成30年度全国学習・学習状況調査を実施します。3年生が対象です。今年は「国語A」「国語B」「数学A」「数学B」「理科」です。「生徒質問紙」は日頃の学習状況についてアンケート形式で回答します。学習意欲、学習方法、学習環境、生活面などの項目について答えます。
 1限目の様子です。みんな最後まであきらめず頑張ってください。

朝読書

画像1
毎朝8時30分から10分間
朝読書に取り組んでいます。
みんな集中して取り組めています。

部活動体験 2

画像1画像2画像3
 体育館ではバスケットボール部、バレーボール部が活動してました。

1年部活体験

画像1画像2画像3
 本日から1年生の部活動体験が始まりました。来週までに自分が活動したい部活動を体験してください。野球部・サッカー部・バドミントン部の様子です。

対面式・新入生オリエンテーション

画像1画像2画像3
 4月12日(木)5限、体育館に全校生徒が集まり「対面式・新入生オリエンテーション」を行いました。入学してきた1年生を歓迎し、生徒会の一員として温かく迎えることができました。生徒会長の「歓迎の言葉」、3年生の「応援団」、2・3年生の「合唱」の様子です。

部活動紹介

1年生の部活動体験が始まるにあたって、
部活動紹介がありました。

部活動体験は明日から20日までです。

ぜひ、多くの部活動に参加して決めてください。

部活動初会合は23日にあります。

画像1
画像2
画像3

学級写真撮影

全クラス学級写真を撮影しました。
いいお天気のもと、みんないい笑顔で撮影できました。

後日販売の連絡をさせていただきます.

画像1

1年生 ジョイントプログラム

1年生は初めてのテストです。

実力を出せましたか?
画像1

身体計測

画像1
画像2
画像3
新年度恒例の身体計測がありました。

身長・体重・聴力・視力の検診
自分の健康状態を知る機会にしてくださいね。

3枚目は保健室の掲示物です

校舎探検

1年生は入学2日目に校舎探検を行いました。

3年間使う学校に早く慣れてくださいね。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp