![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:25 総数:358217 |
4年 図工「ねん土」 5月10日
図工は「立ち上がれ!ねん土」です。つちねん土を力いっぱいねりました。いろいろな形をつくって楽しみました。明日は、「立ち上がれ!ねん土」と題して大きな作品を一人ひとつ作る予定です。
![]() ![]() ![]() 4年 体育「リレー」 5月10日
今日の体育もリレーです。チームワークもよくなってきました。リードの仕方も分かってきましたね。みんな真剣勝負です。
![]() ![]() ![]() 4年 理科 気温の変化 5月10日
植物と気温の関係も調べています。今朝は曇り空でした。あまり気温は高くなかったね。この後、一日の気温の変化を見ていきます。
![]() ![]() 4年 理科 植物の発芽 5月10日
先日まいたツルレイシの種が発芽しました。小さな芽をじっくりと観察して記録しました。早く大きくなったらいいね。
![]() ![]() 4年 算数「わりざん」 5月2日
算数は割り算の学習に入りました。2けた÷1けたの計算から始まり、この後ひっ算の仕方を学びます。ノートも丁寧に書いていましたね。
![]() ![]() 6年 修学旅行 5月10日 夕食
おいしそうなものばかり並んでいます。どれから食べようか迷ってしまいます。
みんな元気です。 ![]() ![]() ![]() 3年 5月9日 図書館オリエンンテーション
学校司書の田中先生に図書館の利用の仕方を教えてもらいました。読み聞かせで面白い本を紹介してもらった後は,本に付けられたラベルの秘密を教えてもらいました。今後の読書生活に活かしていけそうです。
![]() ![]() ![]() 3年 5月9日 掃除活動
3年生になり掃除を担当する場所も多くなりました。子どもたちは,それぞれの場所でそうじをがんばっています。
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 5月10日 入所式、お買い物
今日の宿泊先「鳴門海月」に到着。お世話になる『鳴門海月』の皆さんに入所式をしてあいさつをしました。そのあとは買い物です。
お土産を渡す人を思い浮かべながら,お店の中を歩き回りました。 ![]() ![]() ![]() 5月9日 3くみ 学活「お楽しみ会」
今年初めてのお楽しみ会でした。
ポップコーンをみんなで協力して 作りました。 また,新しく今年度3くみに入ってきた1年生に, 2年生から入学おめでとうのプレゼントを 渡しました。 最後の片づけまでしっかりできました。 ![]() ![]() ![]() |
|