京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:80
総数:588654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

部活動紹介2

 陸上競技部,吹奏楽部,女子バレーボール部です。
画像1
画像2
画像3

部活動紹介1

 本日4限,新入生を迎えて部活動を紹介しました。各部がそれぞれ趣向を凝らして,新入生に入部をアピールしていました。写真は美術部,サッカー部,科学部です。
画像1
画像2
画像3

70周年記念撮影

 本日午後1時,地域の方にも参加いただき,全校生徒と教職員による創立70周年記念写真撮影が行われました。眩しい陽の光をあびて,笑顔の写真を撮ることができました。ご苦労様でした。
画像1
画像2

入学式5

 新入生の皆さん,入学おめでとうございます。よりよい中京中学校をつくりあげるために,一緒に頑張りましょう。保護者の皆様,ご協力をよろしくお願いします。
画像1
画像2

入学式4

 入学式終了後,新入生は教科書を受け取って,それぞれのクラスで学級開きを行いました。中学校での初めての学活に,緊張気味の1年生たちです。
画像1
画像2

入学式3

 在校生代表生徒から,新入生に向けて歓迎の言葉が贈られました。そして新入生の誓いの言葉の後,1年学年担当の教職員が紹介されました。
画像1
画像2
画像3

入学式2

 校長先生の式辞に続き,PTA会長から祝辞をいただきました。
画像1
画像2
画像3

入学式1

 4月9日(月)保護者・来賓のみなさまの列席のもと平成30年度京都市立中京中学校入学式がおこなわれ,71名の新入生を迎えることができました。
画像1
画像2

就学援助制度のお知らせ

 京都市では,お子さんの通学に際し,経済的な理由でお困りの方に対して学用品費や給食費などを援助する就学援助制度を設けています。希望される方は,保護者の方が申込書などを直接学校に持参してください。なお平成29年度からマイナンバー制度を活用しています。
 現在就学援助を受けている方で継続を希望される方は,継続のおしらせを別途配布しますので,今回の申込は必要ありません。
 また申込はいつでもできますが,申込日によって認定日が異なります。4月からの援助をご希望される場合は,5月15日までに申込みいただく必要があります。5月16日以降の場合、申込月の1日から認定になります。年度途中でも申込みはできますので,ご相談やご質問がある方は担任までお申し出ください。

始業式

 平成30年度の始業式が行われました。校長先生のお話に続き,2・3年生を担当する先生方が紹介されました。1年間,ともに頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp