京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:23
総数:358217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10~7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

メダカの誕生 5年生 5月25日

画像1
画像2
 理科では「メダカの誕生」という単元をしています。卵の状態から観察をしていたものが孵化しました。子どもたちは小さなメダカの赤ちゃんを見て「かわいい!」「目が大きい!」等様々な感想を述べていました。

今日の給食 5年生 5月25日

画像1
画像2
画像3
 今日の給食はご飯,ハッシュドビーフ,ジャーマンポテトでした。子どもたちが大好きなメニューで朝から楽しみにしている人も・・・。みんなモリモリ食べていました!食缶も空になり,子どもたちも大満足でした。

わぁの仲間の方の読み聞かせ 5年生 5月25日

画像1
画像2
 今日の読み聞かせは地獄のお話でした。悪いことをしたらどうなるか・・・。地獄の様子を読み聞かせしてくださいました。子どもたちは食い入るように見ていました。

3年 5月24日 書写

初めて墨を使って毛筆学習をしました。
画像1
画像2

3年 5月24日 理科

画像1
画像2
画像3
ひまわりの芽を観察しています。

3年 5月23日 英語

1~20までを英語で数えています
画像1
画像2

5月24日 1年生 体育「てつぼうあそび」

体育科では,鉄棒でいろいろな技に挑戦しています。少しずつ,できる技も増えてきました。
画像1画像2

わが家にズームイン! 5年生 5月23日

画像1
画像2
画像3
 お茶を飲みながらほっこりとした時間となりました。

わが家にズームイン! 5年生 5月23日

画像1
画像2
画像3
 今日は家庭科で家族のだんらんについて考えました。実際にお茶を入れ,だんらんとはどういったものか考えました。

お楽しみ会 5年生 5月23日

画像1
画像2
画像3
 どちらのクラスもイベント係が中心となって計画立ててやっていました。1年を通していろいろな企画で活躍してほしいなと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/27 日曜参観 PTA総会 引渡訓練
5/28 ―代休日―
5/29 ゴミ0日
5/30 春の社会見学予備日1~3年
5/31 ゴミ0予備日2 14:20下校
6/1 プール清掃6年
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp