|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:68 総数:953133 | 
| 6月9日(土)休日参観があります修学旅行事前指導1
あさってより、いよいよ修学旅行です。 本日最後の修学旅行の打ち合わせを行いました。 最初に出張中の学校長に変わり、教頭先生よりお話していただきました。 見聞を広め、体験しましょう。そして、クラスメイトをウオッチングしよう。そして、気を遣ったり、ルールを守ったりと人の間で生きていく練習をしてこよう! いい思い出をたくさん作ってこよう!  修学旅行事前学習2  修学旅行事前指導3
最後に修学旅行実行委員よりみんなで修学旅行の成功を祈って掛け声がありました! 「悩むよりGO!!」 「あじむちゃんかた、かたる〜」 思い出に残る修学旅行になりますように!  きれいに剪定!
用務員さんに剪定してもらっています。 このできばえ、どうでしょう?    いつの間にか、アジサイが!
アジサイが咲き始めました。 理科では生物はアジサイ(カタカナ)、国語では紫陽花と書きます。 英語はhydrangeas(ハイドレインジャ)といいます。 ハイドは水、レインジャは器。水の器だそうです。 これからどんどん花をつけていきます。楽しみです。  花と緑のグリーンベルト!
太秦中学校 花と緑のグリーンベルト! 皆さんは知っているのだろうか、このグリーンベルトを! グリーンベルトの中に学校掲示板があるよ!    5月25日の登校風景  とっても、いいね! 生活委員も時計を持って、皆さんを出迎えているよ。 今日はいい天気だ!
空は青く、すがすがしい朝である。 今日もいい天気になりそうだ。  京都市立太秦中学校部活動運営方針
京都市立太秦中学校部活動運営方針について 本校部活動規定はこちら⇒<swa:ContentLink type="doc" item="82960">部活動運営方針</swa:ContentLink> 京都市ガイドラインはこちら⇒<swa:ContentLink type="doc" item="83156">京都市ガイドライン</swa:ContentLink> |  |