|  | 最新更新日:2020/03/24 | 
| 本日: 昨日:1 総数:230203 | 
| テラスで給食を食べました!
今日の給食をランチルーム横のテラスで食べました!   インタビューをしよう!  話し手,聞き手,記録者の役割に分かれて行いました。 インタビューをしていく中で,お互いの知らなかったことを発見する良い機会になりました。 いろいろな楽器の音を楽しもう!  5・6年 京北陸上交歓記録会
 心配していた雨も上がり,良い天気の中陸上交歓記録会を迎えることができました。 1年生から4年生の応援や保護者の方の声援を受けて,練習以上のパフォーマンスをすることができました    6年 社会「大仏づくり」  単元の終わりに修学旅行でも見学した東大寺の大仏と同じ大きさの手を作ってみました。 子ども達は,見学の時でも「大きいな。大変だっただろうな。」とつぶやいていましたが,模造紙で作った掌に乗ってみてもみんなが入れる大きさで驚いていました。 材料からひらめき   読み語り
 3年生が読み語りをしていただきました。「ちいさなりょうしさん」というお話で,熱心に聞き入り絵本を楽しむことができました。  校区の様子調べに出かけました。   今日は北コースでした。北の方角にはみんなが使う施設がたくさんあることに気づきました,。 にじ発見!  手洗いはていねいに  1年生にも分かりやすいように写真を貼っています。 これから食中毒が心配な時期です。 ていねいな手洗いを心がけて健康に過ごしましょう。 | 
 | |||||||||||