![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:23 総数:269148 |
どこにお米が入ってる?![]() 2年生の教室でのこと。「今日の給食の中に,お米が隠れているよ〜。探してごらん。」と問いかけると,必死に探す児童たち。「先生,ビーフンやろ!お米からできてるもん。」と答えた児童の発言に「へぇ〜知らんかった。」と一同感心していました。 ある児童からは,「ビーフンってどうやって作られるの?」との質問がありました。ビーフンは,水に浸した米を挽き,元となる生地を作ります。その後,棒状に押し出しながら熱風乾燥させることで独特の食感をもつビーフンが完成します。(製造方法は他にもあるそうです。) 豚肉の旨みとじゃがいもの甘みがケチャップ,ウスターソースの酸味と絶妙にマッチした「豚肉のケチャップ煮」,チキンスープの優しい味がビーフンと野菜に染み渡った「ビーフンスープ」ともに「ミルクコッペパン」との相性が良く,児童の食欲をそそります。 「今日もおいしかった!」と笑顔で空の食缶を返却する6年生。 明日の給食も楽しみですね。 1 平成30年度 学校経営方針![]() 2 「めざす学校」を支える4つの柱![]() 3 教育目標達成のための基本方針![]() 4 最重点課題 学力の向上![]() 5 3つの「H」でつながる九条弘道![]() 学校評価結果等 |
|