![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:33 総数:567020 |
珍しい作品
大塚国際美術館に到着しました。
世界の美術にふれています。 有名な作品の数々の中で珍しい作品を見つけました。 ![]() 玉ねぎ収穫
淡路島牧場でタマネギの収穫をしました。一人10個以上は収穫できたのではないでしょうか。また、一つ一つがとても大きくてびっくりしました。さすがは淡路島のタマネギです。食べごたえがありそうです。
![]() 昼食![]() ![]() 北淡震災記念公園![]() ![]() ![]() 北淡震災記念公園![]() ![]() ![]() 淡路サービスエリア![]() 出発式![]() 出発式を代表の児童が立派に進めていました。 さあ,出発です。 最高の思い出を作ってほしいと思います。 部活動スタート【パート2】![]() ![]() ![]() 卓球部では,経験者は試合形式で練習をし,今年から入部したメンバーは,先生に打ち方を習っていました。 園芸部では,活動計画を立てた後,昨年植えたソラマメやインゲンマメを収穫しに行きました。 みんないきいきと活動していました。 5年生,授業の様子![]() ![]() ![]() 英語活動では,数字の言い方を学習し,カルタとりをしながら,言い方を覚えています。家庭科では,お茶のおいしい入れ方を学習しました。図画工作科では,ホワイトボードのデザインを考えました。 それぞれ楽しみながらも真剣に学習する姿は,高学年の姿です。 3年生,授業の様子![]() ![]() ![]() 理科では,植物を育て,これから観察していきます。社会では,校区の様子を地図を作りながら学習しています。音楽は,「茶つみ」を歌いながら,手遊びを楽しみました。 どの学習も,新しく学ぶことに目を輝かせながら,楽しそうに学習する3年生です。 |
|