![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:19 総数:389142 |
給食試食会
今日は給食試食会がありました。
1年生の保護者の方や,PTAの本部の方にたくさん来ていただきました。 栄養教諭から給食の話を聞き,1年生の給食時間の様子を見ていただきました。 その後,保護者の皆さんで一緒に給食を食べました。 お忙しい中,たくさんの方にお越しいただき,ありがとうございました。 今日の給食の感想など,お子さまとお話いただければと思います。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行(5)−2![]() ![]() 修学旅行(3−1)ハイウェイオアシス![]() ![]() 明石海峡大橋の大きさに驚いたり、きれいな海に喜んだりしていました。 次は北淡震災記念公園に向かいます。 明日から修学旅行![]() ![]() 最高の思い出になるよう,明日から楽しんできます! 体力テスト![]() ![]() ![]() 4年生に記録をしてもらいながら,子ども達は一生懸命運動していました。 自分の新記録が出た子もいるようです。みんな頑張っていましたよ。 植物をそだてよう![]() 新体力テスト(2)
新体力テストでは,1年生に各種目の測定方法や実施方法をていねいに伝えていました。目の高さを合わせて,ゆっくりと話している6年生の姿が頼もしかったです。
![]() ![]() 教え合うこと
各教科の学習では,1つの問題を「自分の力で解く場面」と「仲間と教え合う場面」があります。
この間は,算数の1つの問題をみんなでクリアしようと活発に教え合っていました。自分で理解したことを言葉で伝えること,問題を解くポイントを教えてもらい自分のものにすること,そのどちらも大切にしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 道徳の学習
道徳では,毎時間出会う教材にていねいに向き合い,考えようとする姿があります。
今回の授業では,「わたしのせいじゃない」という教材からなげかけられた問いに,一生懸命考え,意見を交わしていました。 ![]() ![]() 外遊びの日![]() ![]() |
|