![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:378030 |
1年生 楽しみな給食♪![]() ![]() どんな給食が食べられるかな?給食室から漂うおいしそうな匂いに心を躍らせている子どもたちです。 6年生 修学旅行に向けて
修学旅行に向けて,行く場所をそれぞれ分担して調べていきました。
楽しみの増えた調べ学習だったのではないでしょうか。 ![]() ![]() 3くみ 給食おいしいな![]() ![]() ![]() 3年生 ピカピカ!
各担当場所の掃除を頑張っています。
仲間と協力し合って学校を ピカピカに! めあてを持って取り組みます。 自分たちで最後までやり切るぞ! ![]() ![]() 6年生 社会 縄文時代のくらし
歴史学習が始まりました。
縄文のくらしの想像図を見ながら,話し合いを進めました。 自分の予想をノートに書くことができてました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 最上級生として〜給食お手伝い2〜
本日は6年2組が1年生の教室にお手伝いに行きました。
丁寧に教える姿が見られて,最高学年としての姿が多くなっています。 ![]() ![]() 平成30年度学校経営方針構造図3年生 学年ドッジボール
3年1組・2組合同で学年ドッジボールをしました。
激しい戦いに大変盛り上がりました。 今後も学年合同で色々な活動を行っていきます。 ![]() ![]() みんなで体ほぐし!!![]() 6年生 最上級生として〜1年生の給食〜
1年生が初めての給食でどきどきそわそわしている中,
6年生の教室では,どのグループが1年生を手伝いにいくかの大じゃんけん大会が行われました。 みんな1年生の教室に行きたくてたまりません。 壮絶な試合に勝利したグループが,1年生の教室にお手伝いに行きました。 やさしい言葉がけで,1年生に接している姿が見れました。最上級生としてのすばらしい姿が見られていました。 ![]() ![]() ![]() |
|