![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:30 総数:358057 |
4年 体育「リレー」 4月26日
バトンパスも上手くなってきました。お互いを励まし合いながら、チームでタイムを競いました。どのチームも前回より良いタイムが出て、うれしかったね。
![]() ![]() ![]() 4年 理科「気温の測定」 4月26日
理科「季節と生き物」の学習では、気温の測り方を学びました。温度計は直射日光を避けて測ること。今日はお天気が良いので、運動場に出てみんなで測りました。地面の温度の方が少し高いことも分かりました。
![]() ![]() 4年 算数「角度のかき方」 4月20日
今日の算数は、分度器を使って角度をかく勉強です。180度以上の大きな角のかき方には、工夫が要りますね。みんなノートに丁寧にかいていました。
![]() ![]() ![]() 4年 道徳「節度のある生活」 4月25日
今日の道徳は主人公の生活を通して、節度のある生活について考えてみました。自分で決めたルールだけど、守れなくて生活が乱れてしまうことから、どうするべき会見を出し合いました。
![]() ![]() ![]() 図工科 心のもよう 4月18日 5年生![]() ![]() ![]() 図書室の本の活用の仕方 5年生 4月25日![]() ![]() 図工科「心のもよう」 5年生 4月25日![]() ![]() 今日の給食 5年生 4月26日![]() ![]() 算数科「体積」 5年生 4月26日![]() ![]() 4月23日 3くみ 「入学・進級おめでとう会」
下京・東山支部育成学級のお友達が洛央小学校に集まり,
「入学・進級おめでとう会」が行われました。 自己紹介では,大きな声で名前や学年・好きなことを 発表できました。 ロンド橋は,落ちてくる橋にドキドキしながらみんなで つながって歩いている様子が微笑ましかったです。 そのほかにも,落ちた落ちたゲームやできるかな体操をして 支部のお友達と仲良く過ごすことができました。 ![]() ![]() |
|