京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:131
総数:900126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

年間行事予定です!

30年度年間行事予定です。

行事予定はこちら⇒年間行事予定

対面式1

本日5間目、1年生と2,3年生の初顔合わせ「対面式」が行われました。入学式では、全校生徒が入りきれずに、代表生徒だけとの顔合わせでしたが、全校生徒一同を介しての対面です。
これで3学年そろいました。3つの学年がそれぞれがんばり、また全員一丸となって太秦中を盛り上げていって欲しいと思います。


画像1
画像2

対面式2

1年生の代表の誓いの言葉!
画像1

対面式3

画像1
画像2
画像3
1年生の初の顔合わせ!
「これからいっしょにがんばっていこう!」

対面式4

画像1
画像2
2,3年生の合唱あり、吹奏楽部からの演奏あり。

対面式5

画像1
画像2
画像3
部活動顧問紹介。

保健だより

今年も保健室から保健だよりがでます。
これを読むと保健関係のいろいろな情報が得られます。
ぜひ、毎月読んでください。

保健だより4月号はこちら⇒<swa:ContentLink type="doc" item="80763">保健だより4月号</swa:ContentLink>

平成30年度,第42回入学式

本日,平成30年度,第42回入学式を行いました。
165名の新入生のみなさん,太秦中学校へのご入学,おめでとうございます。
これから始まる新しい生活に,皆さんの心は期待と不安でいっぱいだと思います。最初は戸惑うかもしれませんが、先輩や先生方がサポートしてくれます。早く新しい環境になれ,みんなが楽しく中学校生活を送れるようにがんばってください。
多くのご来賓や保護者の皆様にはご臨席を賜り,誠にありがとうございました。 
画像1

入学おめでとう1

画像1
画像2
・クラスを見に行く。
「何組だろう?」
・「何組だった〜」

入学おめでとう2

画像1
画像2
お祝いメッセージと担任手作りくす箱!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp