京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up3
昨日:145
総数:350940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

全国学力・学習状況調査に挑む

画像1
画像2
4月17日(火)は,全国の小学校6年生が,
「全国学力・学習状況調査」に挑みます。
上里小学校の6年生の学力が試されます。

本校でも,
1時間目―国語A・算数A
2時間目―国語B
3時間目―算数B
4時間目―理科
5時間目―質問紙
と,1日がんばりました。

邪魔にならないように,
時々教室に様子を見に行くと,
やはりB問題は難しそうな表情でした。

7月に結果が返ってきます。

3くみ 丸太わたりをしたよ

画像1画像2
 3組みんなで芝生で「おにごっこ」をして体をいっぱい動かした後,相撲の土俵の俵に乗って落ちないように進むという活動をしました。「なかなか難しいなあ。」「前より落ちなかったよ。」と,何回も挑戦する子どもたち。バランス感覚の向上につながる楽しい活動です。いろいろな活動や遊びを通して,体の様々な機能の高めていきたいと思っています。

1年生 ひらがなの練習がんばってるよ。

画像1画像2
 鉛筆の持ち方の練習をして,ひらがなの学習がスタート!一日一文字ずつ,大切に学習を進めています。「はらう」「はねる」「とめる」文字に合わせて,鉛筆の用い方を変えるのは難しいけれど,黒板で文字をしっかりと確認しながら一生懸命に練習しています。
 花丸をもらえるととても嬉しそうな子どもたち!やる気満々です!!

1年生 ありがとう6年生!

画像1画像2画像3
 ついに待ちに待った給食の時間!6年生が給食の準備を手伝いに来てくれました。重い食缶を持つのを支えてくれたり,手を添えながらおかずの入れ方を教えてくれたり,エプロンをたたむのを手伝ってくれたり…。給食当番以外の1年生にも,食器の並べ方を教えてくれたり話しかけてくれたり,と,とても優しいお兄さん&お姉さんです。手伝ってもらってとても嬉しそうな笑顔を見せていた1年生でした。
 初めての給食は,ミートスパゲティーにほうれん草のソティ☆口の周りにミートソースをつけながら,もりもりおいしく食べていました!ごちそうさまでした。

1年生 楽しみな給食♪

画像1画像2
 入学した日から,給食が始まるのを待ちわびていた1年生!給食が始まる前に,栄養教諭の薄刃先生から,給食を食べるときの約束やエプロンの着方・たたみ方などを教えてもらいました。エプロンがうまく袋に入るようにきれいにたたむのはとても難しいけれど,たたみ方ソングに合わせながら楽しく練習していました。
 どんな給食が食べられるかな?給食室から漂うおいしそうな匂いに心を躍らせている子どもたちです。

6年生 修学旅行に向けて

修学旅行に向けて,行く場所をそれぞれ分担して調べていきました。

楽しみの増えた調べ学習だったのではないでしょうか。


画像1画像2

3くみ 給食おいしいな

画像1画像2画像3
 13日(金)から給食が始まりました。1年生にとっては,小学校での初めての給食です。たくさん活動しているので,食欲もりもり。おかずのおかわりもして完食しました。3組のみんなにとって,おいしい笑顔がいっぱいの給食の時間。これからも,好き嫌いなくたくさん食べて,心も体も栄養をいっぱいにしてほしいと思います。

3年生 ピカピカ!

各担当場所の掃除を頑張っています。

仲間と協力し合って学校を

ピカピカに!

めあてを持って取り組みます。

自分たちで最後までやり切るぞ!
画像1
画像2

6年生 社会 縄文時代のくらし

歴史学習が始まりました。
縄文のくらしの想像図を見ながら,話し合いを進めました。


自分の予想をノートに書くことができてました。


画像1画像2画像3

6年生 最上級生として〜給食お手伝い2〜

本日は6年2組が1年生の教室にお手伝いに行きました。

丁寧に教える姿が見られて,最高学年としての姿が多くなっています。


画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/26 家庭訪問1日目
4/27 家庭訪問2日目
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
5/1 家庭訪問3日目,視力検査(6年)
5/2 部活動開講式(中間休み),家庭訪問4日目,旧6年小中連絡会,視力検査(5年)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp