京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up11
昨日:106
総数:634446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」 令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月19日(火)に実施します

色・形 いいかんじ!

画像1画像2
図画工作の時間です。
絵の具の使い方にも少しずつ慣れ,絵の具を使うのを楽しみにしてる3年生。



絵の具をまぜたり,水の量をかえたりすると,色々な色ができます。
今回は,作った色でかきながら,自分の形を見つけました!
細い線や太い線…色んな形の線を重ねてみました。
ステキな色がたくさんできていました!

【6年】音楽の学習スタート!!

画像1
 音楽の時間はスクールサポーターの先生と学習しています。

 すてきな歌声の6年生になれるように頑張っていきます!

科学センターへ行ってきました

科学センター学習に行ってきました。プラネタリウムで「月」をテーマに月の変化や動きを勉強したり,実験室で科学や自然の勉強をしたりしました。子どもたちは目を輝かせながら楽しく科学にふれることができました。
画像1
画像2
画像3

リレーの学習に取り組んでいます

リレーの学習に取り組んでいます。5年生になって体も大きくなってきたので,走り方もダイナミックになってきました。バトンパスも上手です。写真にはありませんが,走る前にはチームで話し合い,走順やパスのタイミングについて話し合いました。自主的に話し合いが進められるのも高学年の証ですね。
画像1
画像2
画像3

太秦っ子はそうじが上手

太秦っ子はそうじが上手です。余計なお話もせず集中して取り組みます。ただ,1年生は学校生活に慣れる段階ですので,そうじはまだです。上級生のいない運動場で思いっきり走ったり,遊具に慣れたりしています。そしてその間に1年生の教室を掃除するのは6年生の仕事!!こういった上級生の姿を見て,太秦っ子はそうじが上手になっていくんでしょうね。
画像1
画像2
画像3

理科頑張っています!

3年生になって楽しみにしていたこと!
理科です!!

お天気に恵まれている今週は絶好のチャンスでした。
春の生き物と植物を観察しました。

子どもはしっかり観察していました。
そして,観察して気づいたことを書きます。

これからの理科も楽しみですね!
画像1画像2

給食室からこんにちは

画像1
画像2
画像3
給食が始まって1週間がたちました。

1年生にとっては毎日が初めての献立ばかりでしたが,
おいしいよ。甘い味がするよ。かんだらシャキシャキ音がするよ。と
楽しく食べている様子が見られました。

給食当番は,6年生にお手伝いをしてもらいながら,一生懸命運んでいる様子がとてもかがやいていました。

中間休みの様子

画像1
画像2
だんだん新しい友だちや先生とも仲良くなってきたので・・・
とっても陽射しが暖かくて気持ちがよかったので・・・
たくさんの子どもたちが外遊びを楽しんでいました。

今年度初めての集団下校

画像1
画像2
画像3
今日は今年度初めての町別集会でした。それぞれの町ごとの教室に集まり,みんなでリータ゛ーの確認をしたり,違う学年の友だちの顔を覚えたりしました。その後は,運動場に町ごとに集まり集団下校をしました。上級生は下級生の安全に気を付けながら,優しく声かけをして下校することができました。

ロープウェー!

画像1
画像2
4月19日(木)
2年生から遊ぶことができるロープウェー。
体育の時間に使い方を学習しました。
少しこわいな…という子達もいましたが,勇気を出して乗ってみると,やっぱり楽しい!
ルールを守って安全に遊んでほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校・PTA行事
4/23 委員会活動6校時 1年心電図検査
4/24 身体計測・視力・聴力 たけの子
4/25 参観懇談会 PTA総会13時〜 修学旅行説明会
4/26 部活動開講式(中間休み) 視力検査6年
4/27 和献立 耳鼻科検診 たけの子・1年・2年
4/29 昭和の日
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp