京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up63
昨日:94
総数:783781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月23日(水)に予定していました矢・1・3・6年生のスポーツフェスティバルのプログラムですが、雨天が予想されるため、11月6日(水)に延期いたします。

2年 生活科「町たんけん」その3

生活科「町たんけん」その3
画像1
画像2

2年 生活科「町たんけん」その2

生活科「町たんけん」その2
画像1
画像2

2年 生活科「町たんけん」 その1

今日は,生活科の学習で「町たんけん」に出かけました。
グループの友達とインタビューしたいことを考え,自分たちの暮らしている西院の町にある,お店のヒミツを見つけにいきました。
いつもお買いものに行ったり,登下校で見かけているお店のことを詳しく教えていただき,子どもたちの目もキラキラ輝いていました。本日ご協力いただいた,お店の方々,大変お世話になりました。
画像1
画像2
画像3

11月30日の給食

画像1
画像2
 今日の給食は,麦ごはん・がんもどきのあんかけ・豚汁でした。
がんもどきのあんかけは,鶏ひき肉・とうふ・おからパウダー・にんじん・枝豆・干しいたけを混ぜて,米粉で硬さを調整します。一口の大きさに丸めて油で揚げました。けずりぶしとしいたけのだし汁で作ったあんを教室でかけて食べます。
3年生では大豆のパワーについて勉強したところだったので,今日は豆腐・おから・みその大豆パワーをたくさんもらったとよらこんでいました。

矢車 クッキング

画像1
画像2
今回のクッキングでは「まきまきロール」をつくりました。粉を量ってふるいにかけたり,泡だて器で混ぜたりしました。ホットプレートで焼くと,とっても甘いにおいがしていました。生地をくるくると上手にまいて,おいしいまきまきロールが完成しました

就学前子育て講座

画像1
画像2
 11月28日(火),平成30年度入学児童の就学時健康診断でした。そして,ご来校いただいた保護者の方を対象とした就学前子育て講座を体育館にて開催しました。
 京都市子ども若者はぐくみ局育成推進課の方々にコーディネート頂き,飛川直美様を講師としてお招きすることができました。先生には「歩む」をテーマに進めていただきました。「子たちが入学してから楽しみなこと」などのお題をいくつかご提示くださり,数名の保護者同士で「井戸端会議」風の形式で,保護者お一人お一人が主体的に,ざっくばらんに話し合える場を設定してくださいました。保護者の皆様のとても晴れやかな表情が印象的で,笑顔があふれていらっしゃいました。各グループで和やかに話し合っていただけたようです。あっという間の1時間でした。
 新1年生の保護者の皆様におかれましてはお忙しい中ありがとうございました。次ご来校いただきますのは,平成30年2月6日(火)です。よろしくお願いします。

11月28日の給食

 今日の給食は,ごはん・いわしのかわり煮・ブロッコリーのおかか煮・キャベツの吉野汁・牛乳でした。
 日本では,ごはん(主食)を中心におかず三品から二品(主菜と副菜)と汁ものを組み合わせた食事を基本としてきました。このような食事の組み合わせを一汁三菜といいます。ごはんを中心にさまざまな食品を組み合わせることで栄養のバランスがよく,日本人が健康で長生きできる理由の一つにあげられています。
 きょうは,旬のブロッコリーをたくさん使いました。
画像1
画像2

おやじの会主催 西院・山ノ内ドッジボール大会

画像1
画像2
画像3
11月25日(土)の午前中に,おやじの会主催の西院・山ノ内ドッジボール大会が開催されました。
天候もよく,絶好のドッジボール日和となりました。たくさんの子どもたちが参加し,気持ちのよい汗を流しました。子どもたちだけでなく,保護者の方々や教職員も共に汗を流し,親睦を深めることができました。
両校のおやじの会の皆様,企画・準備・運営において大変お世話になりました。また保護者の皆様におかれましても早朝よりご参加いただきましてありがとうございました。

西院学区 京都市子育て支援ステーション事業「つながってみよう!おとなりの国」

画像1
画像2
画像3
 11月25日(土),西院学区の京都市子育て支援ステーション事業の一環で,「つながってみよう!おとなりの国〜10万年前の通信使,ツシマヤマネコをまもりたい〜」が西院小学校の体育館で開催されました。子どもたちだけでなく,保護者・地域の方々も多数お越しいただきました。
 3つのプログラムで構成され,はじめに,絵本『すばこ』が,青少年読書感想文全国コンクール課題図書となった著者のキム・ファンさんのお話でした。ツシマヤマネコのお話を紙芝居を交えながらしてくださいました。
 次に向上社児童館を利用している子どもたちのチャンゴ・ソゴの演奏でした。総勢約30名が児童館のチャンゴ・ソゴクラブに所属し,月2回の練習を重ねているそうです。心に響く素晴らしい演奏でした。
 最後は,ツシマヤマネコの工作をしました。子どもたちは夢中で制作していました。
西院第1・第2自治連合会の会長様にそれぞれ冒頭と締めくくりのご挨拶をいただき,盛会に終わりました。
 基幹ステーション向上社児童館をはじめ,携わっていただきました皆様お世話になりました。ありがとうございました。

生活科・総合的な学習の時間 第2回目ポスター発表会

 11月22日(水),第2回目のポスター発表会を行いました。本校ではこれまで11月に行っていた学習発表会を,今年度から体験活動・探究活動を通した,ポスター発表という違う形に変えた年間3回の学習発表会にしています。生活科・総合的な学習の時間の学習成果発表会として,今回は学年で発表し合いました。
 各学年の発達段階に応じて,子どもたち一人一人が覚えた台詞ではなく,自分の考えを自分の言葉で堂々と,そして一生懸命伝え,表現していました。高学年になれば,非常に長いセンテンスで語る姿もありました。また,発表している友達に対してその場で意見を述べたり,質問をしたりし,またそれに対してすぐに返答したりと「対話」をする姿も見ていただけたのではないでしょうか。たくさんの保護者の皆様にご来校頂きありがとうございました。
 今年度最後となる3回目のポスター発表会は来年2月16日(金)を予定しています。よろしくお願いします。

画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp