|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:321223 | 
| 山科支部合同運動会 日差しが暑いくらいのいい天気の中,走ったり,玉入れをしたりしました。 みんな,山階小学校の5年生のお友だちと一緒にゲームをして遊ぶのが,とても楽しかったようです。 来年度は百々小学校です。 また,たくさんのお友だちと交流できることが楽しみですね! 学芸会の練習
 10月31日の学芸会本番に向けて,体育館で練習しました。改めて立ち位置など確認しました。本番まであと少しです。残りの練習も5年生全員で協力し,よりよい演奏を目指してがんばっていきます。   学芸会の練習  あきといっしょに どんぐりや落ち葉などたくさんの秋を見つけることができました。 子どもたちから「こまを作る。」や「おめんにする。」などたくさんの声がきこえてきました。 これから,材料を使ってどんな遊びができるか楽しみですね。 お誕生日会 好きな形を作り,おいしく食べることができました。 10月誕生日のお友だちに,プレゼントを渡したり,ゲームをしたりして楽しみました。 また1つ大きくなって,勉強も日常生活でもがんばってほしいですね! 後期のスタートです。   後期はおよそ100日です。50日を今の学年のまとめ,50日を次の学年のための準備として考えてがんばってください。 音羽川タイム   前期終業式   日々の授業や,様々な行事を通して,子どもたちはずいぶん成長しています。 今日,通知票を持って帰ります。前期を振り返ってがんばったこと,後期を見通してがんばろうと思うことなどを,お家でゆっくりとお話しください。 写真は,4年生の音羽川タイムでの発表です。みさきの家での体験を話してくれました。 いもほり とても大きく育っていて,びっくりしました! このさつまいもは,10月の誕生日会で食べようと思います。 何に調理しようか,みんなでこれから相談します。 |  |