![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:58 総数:376514 |
離任式PART2![]() ![]() 「お別れの言葉」がありました。 しっかり言葉を覚えて,言うことができました。 担任していた子どもたちから,花束が送られました。 離任式PART1![]() ![]() ![]() 今年度,3名の教職員が離任します。 校長から,離任する教職員の紹介をしました。 そして,2人の教職員からあいさつがありました。 上里さくらだより2![]() ![]() さくらも見事に満開となりました。 昨日の写真と見比べてみてください。 上里さくらだより1![]() ![]() ![]() あちらこちらで,桜が満開に咲いています。 上里小学校のさくらと言えば, 3月27日(火)の様子です。 ようやく8分咲きといった様子です。 この週末が満開になりそうです。 これから,さくらだよりをお知らせしていきます。 町班長 集合![]() ![]() 離任式の案内を取りに,町班長が学校に集合しました。 町班長の人は,確実に各家庭に配布してください。 先日卒業した,卒業生の方もお願いします。 離任式は,3月29日(木)です。 この日は,集団登校ではありません。 この度の人事異動で,2名の教職員が異動します。 ノート表彰![]() ![]() ノート表彰を行いました。 算数のノートで図や絵を使って,分かりやすく説明しているノートが 各クラスから1人選ばれます。 これからも,自分の考えをノートにしっかり, かいていってください。 平成29年度 修了式![]() ![]() ![]() まず,最初に5年1組の名簿1番の児童に修了書を渡しました。 次に,校長の話です。 昨日の卒業式で,6年生が立派に卒業したことを伝えました。 そして,今年度4月の始業式で話した ・あいさつ ・授業中の発表など 1年間どれだけがんばれたか また一人一人が立てためあてや目標が達成できたか 通知票をもとに,担任の先生と振り返ってほしいと伝えました。 卒業式PART4![]() ![]() ![]() この言葉も,しっかり気持ちを込めて言うことができました。 5年生もそれに答えます。 歌も心に響きました。 閉式の辞が告げられ, 卒業生の退場です。 会場からは,惜しみない拍手が送られました。 卒業式PART3![]() ![]() ![]() 卒業生との楽しかった思い出が語られました。 また,コツコツ努力する大切さ 感謝の心をもち続けることなど, 児童の作文を引用しながら語られました。 来賓祝辞の後, 記念品贈与です。 卒業式PART2![]() ![]() ![]() 国歌斉唱 校歌斉唱です。 そして,卒業証書授与です。 一人一人,6年間で最高の返事をして, 証書をもらうことができました。 |
|