![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:229975 |
5年 周山中学校 立志式参加![]() 中学2年生は志を四字熟語で表して,ポスターセッション形式で発表してくれました。 お兄さんやお姉さんの姿を見て,大人になっていくうえで大事なこと少しでも感じてくれたのではないかと思います。 はぐくみ憲章実践表彰〜さとまちコラボ〜
「よりよい街づくり・人づくり」を目指して砂川小学校区との地域間交流「京北砂川さと・まちコラボ」をはじめて4年。その取組に対して,はぐくみ憲章実践表彰を受けました。京北からは代表で自治振興会会長が出席されました。
![]() ![]() 山国さきがけセンターへまごころ味噌作りを学びにいきました。
給食週間の取組として「山国さきがけセンター」へまごころ味噌作りを学びに行きました。普段,頂いているお味噌汁の味噌がどのように作られているのかを学びました。
また,質問タイムで興味のあることをたずね理解を深めました。できたての味噌汁をいただき,見たり・聞いたり・味わったりととても充実した体験をさせていただきました。 ![]() ![]() ![]() 算数オリエンテーリング![]() ![]() 算数オリエンテーリングがありました。 チームに分かれて 各教室を回って 問題を解いてまわりました。 たぬきの糸車 音読発表会![]() 面白いな,楽しいなという場面がそれぞれ決まりました。 今日は毎日の音読の練習の成果を発揮し, 気持ちをこめてみんなの前で発表しました。 とびばこあそび![]() 手をつく位置を工夫したり, 踏切り板を強く蹴ったりすることを 工夫しながら跳んでいました。 給食調理員さん,ありがとう![]() いつもの感謝の気持ちを込めて手紙を書きました。 今日は職員室で 二人の調理員さんにみんなでお渡ししにいきました。 美山牛乳について学習しました![]() ![]() ![]() わらべうたその2![]() ![]() この長さはいくつ?![]() ![]() ![]() |
|