|  | 最新更新日:2020/03/24 | 
| 本日: 昨日:1 総数:230203 | 
| 読み聞かせ
京北おはなしの会の方が3年生と5年生に読み聞かせをしてくださいました。本のタイトルは3年「ちびねずみのひっこし」,5年「極楽」です。どちらの学年の児童も本の内容や挿絵に興味をもって,しっかりと聞くことができました。   後期児童会総会  感謝状贈呈式 登下校を見守ってくださっている地域の方に 感謝状をお渡ししました。 子どもたちが今年一年も安全に登校できたのも 地域の方あってのことだと思います。 いつも本当にありがとうございます。 シェイクアウト訓練 地震についてもう一度考える良い機会になりました。 給食の配膳  給食の配膳の仕方をよりよくしようと工夫しました。 歌の練習 伸ばすところや低音高音に気をつけて, 丁寧に歌いました。 もうすぐ卒業式です。 6年生への感謝の気持ちを込めて歌っていきます。 読み語り
 1年生が読み語りをしていただきました。「おしりだよ」という楽しいお話で,ちょっと恥ずかしいけど興味のあるお話でした。みんな集中して聞くことができました。  お別れ給食  色別班に分かれて給食を食べました。 いつもと違うメンバーで食べるので, 新鮮な様子で, 楽しく話しながら食べていました。 読み聞かせ
京北おはなしの会の方が2・4・6年生に読み聞かせをしてくださいました。本のタイトルは2年「ええところ」「999匹の兄弟の春ですよ」,4年「おこった月」「ネイティブアメリカンの話」,6年「つきよのたけとんぼ」です。挿絵やおはなしの展開を楽しんで聞くことができました。    郵便ポスト設置完了!! | 
 | |||||