![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:81 総数:568751 |
しゃぼんだま「英語の読み聞かせ」ABC…![]() 読み聞かせを行って頂きました安川さんには,一年を通して,子ども達が英語に触れる機会を多く作って頂いています。 毎回,違った英語の読み聞かせで,楽しみにしている子ども達もたくさんいます。 授業でも,英語活動・外国語活動を行っていますが,今後,大変注目を集めている「英語」ですので,ご家庭でも英語に触れる機会を増やして頂ければと思います。 卒業・入学にむけて〜園芸委員会〜![]() この日で今年度最後の定例活動です。 パンジーの苗をプランターに植えつけました。これは卒業式や入学式の通路を飾るものです。花道になります。 今年度の園芸委員会は春・秋の花の植えつけや夏・冬の野菜に挑戦しました。特に,夏にスイカやトウモロコシがとれたのが楽しかったです。秋のコスモスもきれいに咲きました。 冬場は校内園芸クイズをして全校にみんなに草花について親しみを持ってもらいました。 毎日の水やり当番もご苦労様でした。 お別れ交流会〜かるたキッズ〜![]() ![]() 楽しかった活動もこの日が今年度最後です。 教職員と一緒にお別れ交流会をしました。 「ヘキサゴン」と呼んでいる3枚取りをしました。 子ども同士の「模範試合」を見てもらいました。 最後に,部員の中に教職員も入って100枚取りで楽しみました。 部員が上の句を聞いて取る様子や,手の動きの速さに参加の教職員は驚くばかりでした。 卒業する6年生が中学にむけて「決意表明」をして会を閉じました。 今年度発足にかるたキッズですが楽しく元気いっぱい活動できました。 応援ありがとうございました。 |
|