最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:57 総数:687737 |
WAVESトレーニング(2年)昨年度,大阪医科大学の奥村教授のご協力のもと,全校児童を対象に「WAVES(タブレット端末を用いた視覚関連基礎スキル評価に関する調査)」を行いました。今年度はまずは2年生で視覚トレーニングを7週にわたって実施した後,全校児童を対象に年明けに再び「WAVES」の調査を行います。結果は今後の本校の教育活動の見直しに生かしていこうと考えています。どのような結果が出るのか楽しみです。 漢字検定次回は1月27日(土)に第2回の漢字検定を予定しています。12月上旬には案内を配布します。次回はもっとたくさんの子どもたちが挑戦してほしいと思います。 みなみなかよしフェスタ (さくら学級)人権参観(3)
(4年生)車いすテニスプレーヤーの国枝慎吾さんの生き方を通じて,障害者の方の思いを学びました。障害を持ちながらも,前向きに挑戦を続けていく国枝さんの姿を知り,子どもたちは障害に対しての感じ方も変わったようでした。
人権参観(2)(5年生)男女のあっていい違い,あってはいけない違いをグループで話合い,男女差別について考えました。 (6年生)明治時代の身分解放令から平等になったかを,資料を通して読み取りました。 人権参観(1)(1年生)ペープサートで登場人物の蜂「ゆっきとやっち」になり,友だちを助けることや助けられた時の気持ちを表現していました。最後には全員で「世界が一つになるまで」を歌い,元気な歌声を響かせていました。 (3年生)お隣の国韓国・朝鮮の文化を伝統的な遊び「ユンノリ」を通して学びました。ふりかえりでは,「すごろくに似ていた。」や「楽しかった。」と発表していました。韓国からのビデオメッセージも届き,実際の韓国語は新鮮に感じたようでした。 移動図書館(5・6年)高学年になるにつれて来館者は減っていきますが,前回よりかは増えたように思います。今年度の全国学力調査の結果でも,本校は図書館や図書室の利用状況が低いという結果が出ていました。読書月間,いい本にたくさん触れて,知識を増やしていってほしいと思います。 次回の移動図書館は,1・2月を予定しています。 サッカー部練習試合
お隣の大薮小学校と練習試合をしました。
初めての練習試合で,チームの課題を見つけることができました。 11月の全市交流試合に向けて,課題を克服できるように練習を頑張りたいと思います。 先生の読み聞かせいろいろな取り組みを通して,本の面白さをしっかりと感じてほしいと思います。 ごちそうパーティーをはじめよう(1年)
図工で,ねんどを使ってオリジナルのお弁当を作りました。
自分が食べたいおかずを考えながら,ねんどを丸めたり,線を書いたり,様々な工夫をしていきました。 完成したお弁当は,とてもおいしそうで「おなか空いてきた!」という子どもたちがたくさんいました。 |
|