3年生 プレジョイントプログラムテストの様子
初めての「プレジョイントプログラムテスト」が終わりました。過去問題に取り組んだり,朝学習で予習プリントに取り組んだりして,一人一人頑張ってきました。時間いっぱい取り組み,ていねいに見直しをしているときの表情はどの子も真剣でした。最後の教科のテストが終わったときには,達成感を感じているような表情を浮かべていました。
テストは終わりましたが,確認テストの復習を通して,着実に力をつけてほしいと思います。
【3年生】 2018-01-16 19:45 up!
久世西小の皆さんと一緒に!PTA親子ドッジボール大会
本日,久世西小学校との合同で,PTA親子ドッジボール大会が行われました。子どもたちも,保護者の皆さんも,先生も,みんなで気持ちのいい汗をかきました。久世西小学校に向かう道中,「友だちに会えるかなあ〜」と話している子どもたちの声も聞こえました。小小連携の視点からも,本当に素晴らしい行事です。大会を進めていただきました,PTA本部役員の皆様,本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2018-01-13 13:08 up!
漢字検定学習会,朝早くから頑張りました!
本日,漢字検定学習会が行われました。休日の朝早くから,目標に向けて頑張って学習に励む子どもたちで,図書室はいっぱいになりました。検定本番は,1月27日(土)です。今日以降も,コツコツと漢字学習を行って,是非合格してほしいと思います。
【学校の様子】 2018-01-13 12:53 up!
今週の4年生 その3
12日(金)と,15日(月)に,プレジョイントプログラムを行います。
4年生は,金曜日に理科と算数を実施しました。
集中して,テストに取り組んでいました。
月曜日も,自分の力をしっかり発揮して頑張ってほしいと思います。
【4年生】 2018-01-13 12:39 up!
今週の4年生 その2
10日(水)は,2組のあいさつニコニコの日でした。
とても寒い朝でしたが,元気な声で挨拶をしている姿がとても素敵でした。
気持ちのよい一日のスタートとなりました。
【4年生】 2018-01-13 12:38 up!
今週の4年生 その1
冬休み明け,書き初めをしました。
画仙紙に,文字の大きさに気を付けて,字形を整えて書きました。
【4年生】 2018-01-13 12:38 up!
学習の成果を発揮!「国語大会」・「(プレ)ジョイントプログラムテスト1日目」
昨日,1・2年生は,「国語大会」3〜6年生は,(プレ)ジョイントプログラムテストを行いました。今までの学習の成果を発揮する機会,子どもたちは,一生懸命,問題に取り組んでいました。月曜日には,「算数大会」と(プレ)ジョイントプログラムテストの2日目を行う予定です。
【学校の様子】 2018-01-13 12:34 up!
1年生 うつしたかたちから
身の回りの様々なものの形を使って絵を描きました。
カップやせんたくバサミ,エアクッションなどを持ち寄り,インクをつけて画用紙に押していきます。中にはレンコンやたまねぎの輪切りを持ってきた子もおり,想像力豊かに自分の世界を表現していました。
【1年生】 2018-01-12 17:40 up!
読み方を工夫して
2年生の教室から,元気な声が聞こえてきました。国語の時間,「手のひらを太陽に」の詩を,子どもたちがそれぞれ工夫した読み方で発表しているのです。聞いている子どもたちもとてもいい態度で,楽しい学習が展開されていました。
毎日の音読で,おうちの方にも聞いてもらえるといいですね。
【学校の様子】 2018-01-11 14:25 up!
寒い朝!
運動場の水たまりに氷がはりました。早く登校した子どもたちが踏むと,ガラスのようなきれいな氷が見られました。寒い朝,でも子どもたちは元気いっぱいです。
【学校の様子】 2018-01-11 14:21 up!