最新更新日:2024/10/30 | |
本日:31
昨日:45 総数:567657 |
2月行事予定
行事予定の欄に2月の行事予定を入れました。
3年 人権学習
12月7日の3年生の人権学習は、11月7日に実施した乳幼児のふれあい体験の活動をまとめ、5限にポスターセッションを行いました。学年内の発表で、それぞれの学びや気づきを共有しました。6限では教室に戻り、ジグソー法でポスターセッションでの学びや気づきを深め、子供が幸せに暮らしていくためにはどんな社会にしていくべきかを考えました。
2年 人権学習
12月7日(木)5・6限 2年生の人権学習のテーマは、国際理解と平和です。
カカオ豆からチョコレートを作って、利益を上げる「貿易ゲーム」から、カカオ豆農園での児童労働、そしてフェアトレードについて考えました。 1年人権学習
12月7日(木)6限に1年生の人権学習を行いました。1年生では5日(火)に京都市肢体障害者協会の方に来ていただいて、お話を聞きました。そのお話や社会でのバリアフリーについて考えました。
学校沿革史花いっぱい活動
12月6日(水)6限 花いっぱい活動が行われました。
全校生徒による植栽活動で、1、2年生がプランター、 3年生が押小路通の花壇へ花を植えました。今回も花480株を、ライフ二条店様からいただきました。ありがとうございました。 明日の花いっぱい活動に向けて
12月5日の放課後、美化委員会と委員会に所属していない部活動の生徒で、翌日の予定されている「花いっぱい活動」の準備を行いました。様々な行事には準備が大切です。花いっぱい活動も彼らの準備によってなりたちます。準備に関わってくれたみなさん、ありがとうございました。
代議・専門委員会
12月5日(火)放課後代議・専門委員会がありました。
それぞれ後期の活動について相談したり、準備をしていました。 文化委員会では、1月からの百人一首大会に向けて、札の点検をしていました。 1年生人権学習
12月5日(火)5・6限1年生は人権学習を行いました。
この日は京都市肢体障害者協会から5名の方に来ていただいて、社会で共に生きていくことについてお話を聞きました。お話を聞き、大切なところはメモをしっかり取って、振り返りのための資料にしていました。また6限には、協会の方の指導の下車いす体験を行いました。 PTA人権啓発活動
12月2日(土)午前に中京中学校体育館にて、中京区の小中学校、高校の15校のPTAのみなさんが集まってPTA人権啓発活動が行われました。
最初に体育館にて、事前学習として本校の蒲田校長先生から、中京中学校3年生で行っている「乳幼児とのふれあい体験」から人権学習に進めていく学びの紹介がありました。 続いて、JR二条駅周辺の街頭で京都市PTA連絡協議会から人権啓発物品のカイロを配る活動をしました。 |
|