京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up2
昨日:3
総数:228297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

学習発表会に向けて

画像1
学習発表会に向けて,舞台練習が始まりました。
立ち位置や声の大きさを確認しました。これから大道具を作ったり,演技に気持ちを込めて練習していきます。

5年 体育「鉄棒運動」

画像1
5・6年生で鉄棒運動をしています。
自分ができる技の連続技や組み合せ技,少しがんばればできそうな技に挑戦しています。
友だちとアドバイスをし合うことを意識して練習を進めているのですが,新しく技ができたときに友だち同士で喜び合っている姿が微笑ましいです。

5年 家庭科「めざそう買い物名人」

画像1
画像2
画像3
調理実習でご飯とみそ汁を作ります。
ご飯は自分たちが春から田植えをしてとれた京北のお米を使います。
みそ汁の材料は,自分たちで計画してスーパーに買い物をしに行くことになりました。
量や値段,商品についている情報をしっかり見極めて賢く買い物ができました。

5年 図工「あんなところで こんなところで」

画像1
画像2
画像3
校舎の中で自分の作りたい世界を広げる学習をします。
今回は,イメージをふくらますために校舎の中を探検してお気に入りのスペースを見つけました。
そのあと,材料やどんなものを作るのかをアイディアスケッチしました。

5年 理科「流れる水のはたらき」

画像1
画像2
画像3
潜没橋で川の内側と外側の観察に行きました。
台風21号の影響もあってか,「浸食」がわかりやすく観察することができました。
長年積み重ねられてできた「堆積」や川の濁りで「運搬」のことも実際に目で見て確かめることができました。

5年 算数「面積」

画像1
画像2
画像3
三角形の面積の求め方を考える学習をしました。
後期になって,子どもたちは色鉛筆を使ってわかりやすく図を書いたり,ハサミを使って形をとらえやすくしたりして自力で解決しようとする意欲がわいてきています。
集団解決の場では「書画カメラを使っていいですか。」と相手に伝わりやすくするための方法を選択できるようになってきました。
それにより,話し合いがさらに活発になってきて学びが深まってきました。

学習発表会に向けて(工作)

画像1画像2
 11月にある学習発表会に向けて,道具をみんなで協力して作っています。何を作っているかは,当日のお楽しみです。

学習発表会にむけて(話し合い)

画像1画像2
 11月にある学習発表会に向けて,それぞれグループに分かれて話し合いをしました。話し合った内容は当日までのお楽しみにしていてください。

走りきったぞ!

画像1画像2画像3
 校内駅伝持久走大会がありました。風がとても冷たく,「寒い!」という声がたくさん上がっていましたが,いざ走るとなると気合いが入り,スタートしてからすぐ姿が見えなくなりました。途中で追い越せ追い越されと,学年の中でもかなり競っていたようでした。それぞれが,今出せる力を出し切ってゴールに向かってきたので,ゴールする瞬間みんないい顔をしていました。

Happy Halloween

画像1画像2画像3
 10月の大イベント,ハロウィーンパーティをしました。子どもたち一人一人が自分のなりたいものを考えて,一生懸命仮装を作ってきて,やっとそれを着る時がきて,子どもたちも乗り気で着替えていました。いざ全学年に見せに行ってみると,恥ずかしがってなかなかポーズを決めることができない子もいましたが,だんだん気分が上がってきたのか,自分が作った物などをみんなに自慢したり,何になりきっているのかをクイズにしたりと,楽しんでいました。最後にはプチパンケーキにさつまいものあんをぬったものを作って,最後の最後までハロウィーンの雰囲気を楽しむことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp