京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/21
本日:count up21
昨日:53
総数:361596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
来年度入学児童 入学届受付期間は 10/24(木)〜11/5(火)です 就学時健康診断は11/22(金)です。詳しくはお知らせ欄の「令和7年度 入学事務」をご覧ください。

洛西カップPART3(番外編)

画像1
画像2
画像3
円陣を組んで,みんなで気持ちを高めている場面です。

5年生
6年生
アベック優勝 おめでとう!!

6年生 第五回上里杯

本日はサッカーをしました。

1組全員対2組全員で運動場全面を使って,行いました。

もちろん団子状態でぐちゃぐちゃしていましたが,みんなで楽しい時間を過ごせたなと思っています。

4連勝していた2組がついに負けました。

これから1組の逆襲が始まるか。来週の上里杯も楽しみですね♪

画像1
画像2
画像3

3くみ 竹林公園へ行こう

画像1
画像2
画像3
 今年も『小さな巨匠展(育成学級に在籍する児童の作品展)』の季節がやってきました。『小さな巨匠展』では,個人の作品だけでなく,近隣の小学校育成学級児童が集まって制作する作品があります。今年度は,洛西の特産である『竹』をテーマにして,表現することになりました。今回はその第1回目です。竹を間近で見て,活動することでイメージしやすいように,みんなで竹林公園に行きました。
 竹林公園には,竹でできた楽器や,いろいろな種類の竹を見ることができました。普段は違う学校なので,なかなか会うことができない友だちですが,仲良く活動して,「次は火曜日やなぁ。」「またね。」など,自然と会話もはずんでいました。
 次回は,見学した竹林をイメージして,みんなで竹を作ります。どんな竹林ができあがるのでしょうか???

6年生 科学センター学習

科学センター学習を行いました。

探究!「かみなり」のなぞについて実験学習を行いました。

危険な実験も安全に気をつけながら,科学の楽しさを学ぶことができました。

科学センターの職員の皆様ありがとうございました。




画像1
画像2
画像3

6年 科学センター学習

1組は,『ようこそ!美しい結晶の世界へ』というテーマで,結晶について学習しました。

結晶ができる瞬間を観察したり,どうしたら大きなミョウバンの結晶ができるのか,自分で試しながら実験・観察したりしました。

お湯を使って,振動をあたえないようミョウバンの水溶液をいれると,大きな結晶ができました!!

画像1
画像2
画像3

3くみ ほって すって 見つけよう その2

画像1
画像2
 図工の学習で,版画に取り組んでいます。いよいよ彫刻刀で彫りはじめました。細い線,力強い線,彫刻刀の種類によっていろいろな線が表現できるので,彫り方を考えて,工夫しています。これからも慎重に取り組んでいきたいと思います。

3くみ ほって すって 見つけよう その1

画像1
 図工の学習で,版画に取り組んでいます。3くみは『スイセン』を題材に選び,スケッチしました。よく見てみると,花びらや葉に細い線がたくさんあります。よく見て描くことは,『パンをつくろう』で取り組んできました。「いい匂いやなぁ。」「はっぱとがってる。」など,しっかり見て,触って,感じて,描くことができました。

2年生 避難訓練(地震)

1月18日(木)の中間休みから避難訓練がありました。

放送の指示や指導者の指示に従って行動ができたか,

落ち着いて安全に行動できたか,自分がいた場所や状況に

応じた避難ができたかなど最後にふりかえりをしました。

実際に地震が起こった時にいかにすばやく行動ができるか

訓練や準備が大切ですね。



画像1
画像2

避難訓練PART2

画像1
画像2
画像3
みんな素早く,避難し約3分で全員避難することができました。
ただ,訓練が始まって少し話し声があり,
注意を受ける場面もありました。

校長からは,阪神・淡路大震災の様子や
自分が体験した様子を子どもたちに伝えました。
それから,自分が心掛けたこととして
着る服を必ず準備しておく,
災害用の飲料水を準備しておく,
2つのことを話しました。

「訓練こそ,真剣に行う」
そのことが,自分の命を守ることになると話しました。

避難訓練PART1

画像1
画像2
画像3
1月18日(木)に,地震の避難訓練を行いました。
毎年,阪神・淡路大震災が起こった1月17日前後で,
地震の避難訓練を行うようにしています。

今度の避難訓練は,いつもと違います。
いつもは前もっていつ実施するのか予告をするのですが,
今回は,今週のどこかでやるという予告の仕方でした。

それでも,地震発生の放送が入ると
しゃがみこんで,頭を守る姿勢が取れていました。
写真は,中庭の様子です。

そして,いつもは担任の先生に先導されて運動場に避難しますが,
今回は,自分で考えて行動します。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 ALT,フッ化物洗口
3/1 小さな巨匠展見学(3組),身体計測(6年)
3/2 6年生を送る会・みまもり隊感謝の会(3・4H)ふれあい給食
3/3 バレーボールお別れ試合
3/5 朝会,感動体験交流会(6年),委員会活動,身体計測(5年)
3/6 町別集会(集団下校),身体計測(4年,3組)
PTAより
3/3 PTA西京西支部新旧合同委員会
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp