![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:40 総数:448624 |
5年生 調理実習![]() 手際よく準備を進めていき,予定よりも早く完成です。 ふわりと炊けたごはんとちょうど良い味付けのお味噌汁で,美味しく全ていただきました。作り方もわかり,家でも作ってみると,みんなはりきっていました。 ![]() 最後の部活動 3
サッカー部も教職員との試合を行いました。子どもたちの動きに負けじと動く教職員チーム。勝ったのは教職員チームでしたが,とてもいい試合でした。
![]() ![]() 最後の部活動 2![]() ![]() 最後の部活動 1![]() 中学校でも続ける子がいるかもしれません。一年間頑張ったことを自信にしてほしいと思います。 ![]() 今年度最後のクラブ活動![]() ![]() ![]() 「みんなと協力して活動できた。」 「小学校の思い出に残った。」 「自分の仕事をしっかりとできた。」 などの意見が出て.他学年とも仲よく協力してできたようでした。 科学クラブでは,残りの時間で「蛇紋岩」という岩石を4種類の紙やすりで磨き,ピカピカにする観察実験をしました。20分ほどでしたが,どの子も必死に石を磨き,きれいに光るようになった石を見て満足そうでした。 クラブ活動で得られたたくさんの事を,今後の活動にも生かしていって欲しいです。 5年生 結晶づくり![]() ![]() 松ぼっくりに尿素を吹き付け,結晶をつくります。 1日乾燥させると雪のような結晶が育っており,子どもたちは楽しそうに眺めていました。 白熱 お別れ試合 バレーボール部編
1年間取り組んできたバレーボール部の活動も本日,最終日を迎えました。大藪小学校では,部活動最終日に6年生と教職員のお別れ試合を行います。子どもたちは,1年間積み重ねてきた練習の成果を発揮し,教職員は全力で迎えうつ真剣勝負です。
全力で臨んだので教職員チームが勝利しましたが,試合の中で最後までボールを繋ごうとする姿勢や声をかけ合い励まし合う子どもたちの姿に大きな成長を感じました。 子どもたちのチームワークは,とても素晴らしいものでした。 ![]() ![]() ![]() 授業参観の様子〜6年生・ひまわり学級〜![]() ![]() ![]() 授業参観の様子〜5年生〜![]() ![]() 授業参観の様子〜3年生〜![]() ![]() |
|