![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:12 総数:274420 |
5年 山の家 23![]() ![]() ![]() 最後に退所式を行いました。 山の家の所員の方からは,みんなで協力していた様子をほめていただきました。 帰り際には,山の家の職員の皆さんがハイタッチ! カエルの被り物は,「また帰ってこいよ」というメッセージ? 山の家よ,4日間,本当にありがとう!! 5年 山の家 22![]() ![]() ![]() 見晴らしのいい,展望台もありました。 みんな汗をかきながら,山の家の自然を味わいながら, とっぷりと遊びました。 5年 山の家 21![]() ![]() ![]() 最後の取組は,アスレチック「冒険の森」。 豊かな自然の中に,いろいろなコースが設定されています。 5年 山の家 20![]() ![]() 最後に1日目の夜に見られなかった満天の星空を観察して,3日目の終わりとしました。 5年 山の家 19![]() ![]() 火の神から頂いた3つの火が,大きな炎となり,雰囲気を盛り上げます。 5年 山の家 18![]() ![]() いろいろな植物の紹介を中心に,さわやかな青空の元, 山の家の所内を歩きました。 帰りにはそれぞれ手土産も…。 5年 山の家 17![]() ![]() 自分でさばいた魚が焼きあがるのは,本当に待ち遠しい! いい匂いがあたりに漂います…。 こんがり焼けたアマゴのおいしさを味わうとともに, 命の尊さを実感していた人も多かったようです。 5年 山の家 16![]() ![]() 内臓やえらを取除き,串に刺します。 ぬるぬるする魚を手にしての作業,まなざしは真剣そのもの。 塩を振って,あとは焼くだけ!! 5年 山の家 15![]() ![]() ![]() 池の中を逃げ回る魚(アマゴ)を手つかみで捕まえます。 魚を捕まえての喜びの声,魚に触って思わず出てしまう叫び声,「あっちや!」「こっちや!」「がんばれー!」と池の上から応援する声…。 とてもにぎやかな「おがま池」でした。 5年 山の家 14![]() ![]() ![]() 今日も天候は晴れ。申し分ない野外活動日和です。 今日の朝一は,朝食のパックドッグつくりに挑戦です。 パンに具をはさみ,アルミホイルで包んで,牛乳パックに入れて燃やします。 焼きたてのほかほかのパックドッグは大好評でした! |
|