京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:90
総数:245473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

前期終業式

画像1
 本日,前期の終業式を行いました。学校長から,「めざす子ども像についても,自分がどうだったか振り返りましょう。」というお話がありました。
 
〜めざす子ども像〜
 ○将来の夢のために 今の努力を惜しまない子
 ○自分の判断で 行動する子
 ○自信に満ちた 前向きな子
 ○思いやりの心をもって 共に生きる子

 ご家庭でも,子どもといっしょに,振り返ってみてください。 
 

学校沿革史

学校の沿革
昭和 54. 4. 1 独立開校(4月5日開校)
     7. 2 プール開き 
昭和 55. 3. 3 校歌制定,発表会 
昭和 58. 1.10 京都府学校給食優良校受賞
昭和 59. 4. 1 創意工夫育成功労学校として「科学技術庁長官賞受賞」
                     「発明協会長賞受賞」
昭和 60. 5.13 全国学校環境緑化コンクール入選・第36回全国植樹祭で受賞
昭和 63.11. 6 創立10周年記念行事の開催
平成 3. 4. 1 育成学級設置
平成 10. 6.21 創立20周年記念式典挙行
平成 12. 1.22 ふれあいサロン開所式挙行
平成 15.11.28 みやこ学校創生事業指定校発表(1年次)
平成 16.11.26 同上(2年次) 
平成 17.12.12 同上(3年次)
平成 18. 7.22 『安心ネットももみなみ』発足
平成 18. 8.21 学校冷房化工事完成
平成 18.12. 1 みやこパイロットスクール指定校発表(1年次)
平成 19.12. 7 同上(2年次)
平成 20. 4.17 地域ぐるみの学校安全体制整備推進事業
       モデル地域指定(文科省)
平成 20. 5.10 京都府愛鳥モデル校指定(3年間指定)
平成 21. 2.21 創立30周年記念式典
平成 21. 4. 6 英語活動推進指定校(文部科学省)
平成 22. 4. 6 小中一貫推進指定校(京都市教委)
平成 24.12.25 プール改修工事開始
平成 25. 4. 6 道徳教育推進指定校(京都市教委)
平成 25. 6.18 プールお披露目の会
平成 27.10.23 災害用マンホールトイレ 設置のための工事 完了
平成 29.10 本館・南校舎 外壁改修

3年生 理科の学習

画像1
 「太陽の動きと地面の様子」の学習をしています。影の動きを観察するとき,方位も観察に必要です。そこで,方位磁針の使い方を学習しました。どこに移動しても同じ方角に向かって北を指します。「便利な道具だね。」と感心していた子ども達です。
 ただ残念なことに,しばらく曇り空が続いているので,影の観察ができません。来週はいい天気になるかしら?
画像2

3年生 社会見学に行って来ました

 地域にあるスーパーマーケットの「山田屋」さんへ社会見学に行きました。
 お店の人に,たくさんのお客さんに来てもらう工夫をいろいろ教えてもらいました。
 店内を見学して,レジや売場の工夫を見たり,ビニル包装するところを見せてもらったりしました。そして値段のシールを貼らせてもらいました。また,日頃は入ることができない奥の部屋も見学させていただきました。大きな冷蔵庫や冷凍庫の中にも入ることができました。1匹の魚を3枚におろすところや肉のかたまりをスライスしているところも見学しました。
 質問コーナーでは,1人ずつの質問に丁寧に答えていただきました。
 これからの社会の授業で,このことを基にまとめていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会では・・・

 今,社会では「商店のはたらき」について学習しています。先日,保護者の方の協力により「1週間の買い物調べ」をしました。それをクラスで表にしてまとめました。まとめてみると,スーパーマーケットでの買い物が多いことがわかりました。表を見て気付いたことや不思議に思ったことを話し合い,これから考えていくことを決めました。
 掲載している写真は,ちらしを見てスーパーマーケットの人はどのようにしてたくさんのお客さんに来てもらえるようにしているかグループで話し合っています。
 予想したことを解決するために,山田屋さんに見学に行きます。
画像1
画像2
画像3

3年 ポスター発表会

 自由参観に来ていただいてありがとうございました。
 2日目の総合の授業では,調べ学習のまとめとして,ポスター発表会をしました。子ども達は,この日に向けてグループで協力しながらポスターを作ってきました。
 保護者の皆様の前で,はりきって発表していた子ども達。質問してくださったり,感想を言ってくださったりと,一緒に参加くださってありがとうございました。
 子ども達にはとてもいい経験になったと思います。
画像1
画像2
画像3

2年 親子交流会

画像1画像2画像3
 3時間目に2年生の親子交流会を行いました。
 運動会で踊った「イロトリドリダンス」とドッジビーをしました。


 この日に向けて,2年生の子どもたちは司会の言葉を考えたり,舞台の上に立って踊る人を決めたりと準備を重ねていました。本番の今日は,今まで練習した成果が出て大人も子どもも楽しんだ時間となりました。保護者の皆様,共に踊って下さったりドッジビーに参加してくださってありがとうございました。

4年総合  「みさきの家で学んだこと」

画像1画像2画像3
「みさきの家」での活動で学んだことを,
自由参観でポスター発表します。

「礼儀」・「協力」・「チャレンジ」
「自分から」・「生き物」から,
自分で課題設定をし,ポスターを作っています。

12日(火)の4時間目に発表します。

4年生 理科 閉じ込めた空気と水

画像1画像2画像3
理科の「閉じ込めた空気と水」で,
学習課題を作るのに,運動場で,
袋に閉じ込めた空気や空気鉄砲などをつかって実験しました。
袋の手ごたえを感じたり,「どうしてスポンジ玉はとぶんだろう?」
「勢いは関係あるのかな?」といった問題が出てきました。
次時から,その問題をといていきます。

5年 山の家 23

画像1画像2
予定の15:30を少し回りましたが,子どもたちみんな,無事に学校へ帰ってきました。少し疲れた様子もありましたが,運動場での解散式では,お出迎え下さった保護者の方々に「ただいま」の挨拶をし,しっかりと4日間を締めくくることができました。

保護者の皆様には,様々な面でご支援,ご協力くださり,本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事予定
2/22 卒業遠足6年
2/23 ALT
2/26 クラブ活動
2/28 すこやか学級との交流会2年,フッ化物洗口,お楽しみ給食

学校経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

学校運営協議会

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp