![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:52 総数:314129 |
保健委員会 活動発表![]() ![]() ![]() 児童会活動「大なわ大会」パート3
グループ全体の縄跳びの後は,自分の好きな跳び方でチャレンジします。前回りや後ろ跳び,交差跳びなど今まで練習を重ねてきた跳び方でみんなと一緒にスタートです。
![]() ![]() 児童会活動「大なわ大会」パート2
赤チームが大なわに挑戦している時は,白チームが応援します。さあ赤チームの後は白チームの挑戦です。ちょっぴり緊張しながら白チームの挑戦です。
![]() ![]() ![]() 児童会活動「大なわ大会」 パート1![]() ![]() ![]() 支部巡回展![]() ![]() 学校に来られた際には,ぜひご覧ください。 なかよし会 4![]() 1・2年生の子どもたちは,それぞれの教室へ地域の方々を案内して給食の準備を始めます。 今日のお昼は,お招きした方々と一緒に給食をいただきます。いつもとは違った雰囲気に,子どもたちも嬉しそうです。 お忙しい中,二度にわたり来校いただき,ご支援いただきました皆様に感謝申し上げます。有難うございました。 なかよし会 3![]() ![]() ![]() 最後は地域の方々にも参加していただき『はないちもんめ』を全員で楽しみました。終わりの言葉も,しっかりと伝えることができました。 なかよし会 2![]() ![]() ![]() 子どもたちが,それぞれの発表をするたびに地域の方々から拍手や応援をいただきました。 なかよし会 1![]() ![]() ![]() 寒い中でしたが,多くの方々に足をお運びいただき,子どもたちも嬉しそうでした。まずは,練習してきたコマの腕前を披露しました。 今日の給食![]() 香ばしく揚がった鯖に,スパイシーなカレーがピッタリ合う一品です。また,スープにはキャベツやニンジン,ジャガイモなどの野菜や豆類が入り,食べごたえも十分です。 |
|