京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up15
昨日:78
総数:334524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

2月16日 1年 国語「これは,なんでしょう」

画像1
画像2
「これは,なんでしょう」クイズ大会をしました。
教室にあるものがテーマで,一人ひとりがクイズを考えました。
班ごとに出し合ったあと,みんなの前でも何人かが発表しました。
クイズを出す人も答える人も,話し方に気をつけてしました。

2月15日 1年 生活「むかしあそびをたのしもう」

画像1画像2
地域の方々がとても優しく遊び方を教えてくださったので,最初は緊張していた子ども達も,だんだん自分から話しかけていくようになりました!「初めてこま,回せた!」嬉しそうな声が響いていました。

2月15日 1年 生活「むかしあそびをたのしもう」

画像1
画像2
画像3
今日は地域の方々が,むかしあそびを教えに来てくださいました。めんこやあやとりなど,初めてやる遊びもあり,子ども達は「難しい!」と言いながらも,楽しんでいました!

4年生 音楽鑑賞会 2月15日

画像1
画像2
 今日は京都市消防局の音楽隊の方々が演奏をしに来てくださいました。子どもたちが知っている曲が多く,楽しい時間となりました。また,「消防士さんなのに,なぜ,音楽隊があるの?」という疑問をもった4年生が終わった後に,尋ねている場面もありました。ただ,鑑賞するだけでなく疑問をもてるというのは素敵ですね。

4年生 クラブ活動リーフレット 2月15日

画像1
画像2
 今日はクラスの代表2名が国語科でまとめたクラブ活動リーフレットを3年生の人たちに渡しに行きました。何が書かれているのかなどを上手く説明していました。

4年生 大縄大会のお知らせ 2月14日

画像1
画像2
 児童会主催で大縄大会があります。そのお知らせに計画委員会の4年生たちが低学年のクラスを回り,大縄大会のお知らせをしました。上手く伝えるために練習もしました。4年生の人たちには良い経験となりました。

4年生 朝の読み聞かせ 2月9日

画像1
画像2
画像3
 今日は朝の読み聞かせでした。質問絵本という絵本で,絵本の内容からいろいろな質問を読み聞かせの人がしてくださいました。質問内容は簡単なものですが,考えさせられる質問ばかり・・・。子どもたちは何を感じ取ったのでしょうか。

2月14日 1年 体育「パスゲーム」

画像1
毎時間,チームごとに作戦を考えて試合に臨んでいます。
よい動きがたくさん見られるようになりました。
次の時間が最後なので,どのチームもがんばってほしいと思います。

2月14日 1年 国語「たぬきの糸車」

「たぬきの糸車」の学習では,場面ごとにたぬきやおかみさんの気持ちを考えました。
そこで考えたセリフも加えて,最後に自分の好きな場面の音読発表会をしました。
大きな声でゆっくり・はっきり読むことだけでなく,気持ちを込めて読むことを意識して取り組む子の姿も見られました。
画像1

3年生 「七輪体験の様子 その5」

画像1
画像2
画像3
お餅が焼けて、食べました。
「おいしい!」という反応がほとんどでした。
七輪の体験もでき、おいしいお餅も食べることができて、子どもたちは満足そうでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 和菓子体験6年
2/20 1日参観 懇談会・高 作品展(〜2/22)
2/21 1日参観 懇談会・低
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp