![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:161 総数:914541 |
京都府中学校総合体育大会(府下大会) 「試合結果」 7月27日〜30日
■陸上競技部 会場:西京極運動公園
*男子1500m 第8位 I.Yoくん 4'17"38 ■水泳部 会場:アクアリーナ *男子200m個人メドレー 第7位 Ni.Yuくん 2'26"63 *女子800m自由形 第8位 Ya.Saさん 10'49"25 ■剣道部 会場:武道センター <女子団体:予選リーグ> *西賀茂 ×ー○ 東輝 *西賀茂 ×ー○ 男山第三 *西賀茂 ×ー○ 嵯峨 <女子個人> *1回戦敗退 Yo.Riさん ■バドミントン部 会場:西宇治体育館 <女子団体> *1回戦 西賀茂 1−2 広野 <男子個人> *1回戦敗退 I.Shoくん 夏季大会「試合結果」 7月27日
■硬式テニス
<市内大会> *男子ダブルス ベスト16 Ta.Oくん&Ka.Aくん ※府下大会進出 *男子シングルス ベスト8 Ta.Oくん ※府下大会進出 <府下大会> *男子ダブルス 第3位 Ta.Oくん&Ka.Aくん ※近畿大会進出 *男子シングルス ベスト8 Ta.Oくん ※近畿大会進出 夏季大会「試合結果」 7月25日
■女子バドミントン部 会場:横大路体育館
<決勝トーナメント:女子団体戦> *1回戦 西賀茂 ○ー× 松尾 ※ベスト8進出 *2回戦 西賀茂 ○ー× 大原野 ※ベスト4進出,府下大会進出 *準決勝 西賀茂 ×ー○ 蜂ヶ岡 ■男子バドミントン部 会場:横大路体育館 <決勝トーナメント:男子個人戦> *I.Shoくん ※府下大会進出 ![]() 夏季大会「試合結果」 7月23日・24日
■女子バレーボール部 会場:桃陵中学校
*2回戦 西賀茂 2−0 神川 *3回戦 西賀茂 1−2 嘉楽 ■男子バドミントン部 会場:横大路体育館 <決勝トーナメント:男子団体戦> *1回戦 西賀茂 0−2 洛星 ![]() ![]() 夏季大会「試合結果」 7月22日・23日
■剣道部 会場:武道センター
<女子団体戦> *1回戦 西賀茂 ○ー× 衣笠 *2回戦 西賀茂 ○ー× 藤森 *3回戦 西賀茂 ×ー○ 大枝 ※3位入賞,府下大会進出 <男子団体戦> *1回戦 西賀茂 ○ー× 岡崎 ※ベスト16進出 *2回戦 西賀茂 ×ー○ 修学院 <女子個人戦> *フリーの部 ベスト12位 Yo.Riさん ※府下大会進出 *1・2年の部 準優勝 Fu.Hiさん ![]() ![]() ![]() 夏季大会「試合結果」 7月21日・22日
■女子バスケットボール部 会場:ハンナリーズ
*3回戦 西賀茂 82−25 桃陵 *4回戦 西賀茂 60−25 大宅 ※ベスト8進出 *準々決勝 西賀茂 15−109 京都精華学園 ■男子バスケットボール部 会場:横大路体育館・ハンナリーズ *3回戦 西賀茂 61−46 樫原 ※ベスト16進出 *4回戦 西賀茂 40−81 京都精華学園 ![]() ![]() 生徒会が募金活動!
7月18日(火)〜20日(木)に,九州北部豪雨災害に対する義援金の募金活動を行いました。朝の登校時間に生徒会の生徒たちが呼びかけ、義援金を集めることができました。ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() 心肺蘇生法とAED
夏季休業前最終日,生徒が大掃除と学活を終え帰宅後,部活動再登校までの時間を利用し,教職員全員で心肺蘇生法とAEDの使用法についての研修を行いました。いざという時に適切な対応が取れるよう,定期的に確認することの重要性を再認識することができました。夏になると,毎年全国で水の事故により尊い命を落としたニュースが増えます。生徒には十分気を付けて夏休みを過ごしてほしいと願っています。
![]() ![]() ![]() 夏季休業前全校集会
20日に、夏季休業前全校集会を行いました。夏休み、どのような思いで過ごしてほしいのかというお話が校長先生からありました。また、7月までに様々なコンクールや大会で入賞した生徒達の表彰がありました。他にも、校内での美化点検の優秀クラスの表彰もあり、みんなからの大きな拍手で栄誉をたたえられていました。
![]() ![]() 3年学年集会
3時間目の学年集会の様子です。1学期の振り返りをし、代議員から良かったところや改善点の発表がありました。1学期の反省を生かして、もっと良い学年になるよう考えてくれていました。最後には、生徒会の活動で、全員でダンスをしました。みんな完成した映像を見るのを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() |
|