![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:44 総数:377857 |
3年生〜持久走大会に向けて〜
持久走大会に向けて小畑川で試走をしました。
今回の試走は15分間でしたが,6日の本番では30分間走ります。 自分なりのペースでしっかりと走り続けてほしいと思います。 ![]() ![]() 3年生〜小畑川で試走〜
12月1日(金)に4年生と一緒に小畑川へ試走をしに行きました。
いよいよ6日(水)は持久走大会です。しっかりとコースを確かめることができました。 ![]() ![]() 6年生 あっ!!!空に!!![]() ![]() ![]() 子どもたちが,「あっ空に虹が!!!」 きれいな虹が出ていました♪ インスタ映えはしませんが,HP映えを狙っています。 6年生 上里杯
6年生第一回クラス対抗上里杯を行いました。
最初に選手宣誓を行って,元気よくドッジボールを行いました。 みんな汗だくになって楽しく過ごすことができました。 結果は・・・2組の勝利!非常に接戦の中の戦いでした。 次の上里杯はどちらの手に届くのでしょうか。 学年で仲良く盛り上がるっていいですね♪ ![]() ![]() ![]() 3年生〜教職員読み聞かせ〜
11月30日(木)に校長先生が本の読み聞かせをしに来てくださいました。
はじめに,となりのトトロのお話から,ジブリの作品にどのようなメッセージが込められているのかを考えて読んでみましょうというお話をしていただきました。 つぎに,野口英世の伝記を紹介していただき,短めの伝記を読み聞かせしていただきました。 ![]() ![]() 6年生 読み聞かせ 教頭先生
朝の読み聞かせに教頭先生が来てくれました。
最初に本を二倍楽しむコツを伝授していただき,落語の絵本を読んで頂きました。 たくさんの本とまた出会っていきたいですね♪ ![]() ![]() 1年生 なにがでてくるかな!?![]() ![]() ![]() お家でもぜひつくって遊んでみてくださいね。 1年生 大喜びの収穫祭!![]() ![]() ![]() 「お米の試食コーナー」では,地域の方と一緒に2年生と5年生が育ててくれたお米を食べさせてもらいました。もっちりとしたつやつやのもち米を,きな粉味と黒ゴマ味でいただきました。心もお腹も大満足の楽しい収穫祭でした。 お兄さん,お姉さん,ありがとう!!! 5・6年 小畑川 試走![]() ![]() ![]() それぞれのペースで去年の記録をこえてくれることを楽しみにしています♪ 戦え!高学年! 6年生 五平餅 いろりの間
2年生,5年生の収穫したお米を有難く五平餅にして頂きました。
五平餅ベテランの6年生はてきぱき作業して作っていました。 そのあといろりで,給食も頂きました。 ![]() ![]() ![]() |
|