![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:32 総数:388891 |
てこのはたらき![]() ![]() ![]() てこが傾いたりつり合ったりするのには決まりがあるのか?次回から調べていきたいと思います。 インフルエンザが・・・![]() ![]() 本日は2組が,明日から1組が学級閉鎖です。 とってもさみしい1年生のフロアでした。 1組のみなさん,金曜日に元気に登校してくれるのを待っています。 2組のみなさん,水曜日に元気が声を聞かせてくれるのを待っています。 学級閉鎖中は,ゆっくりとお家で過ごしてくださいね。 わたしたちの生活と政治![]() ![]() ![]() ギコギコ名人![]() ![]() 先日はアイデアスケッチをしました。「鳥を作るわ!」「野球のバッター作る!」「鉛筆立て作ろうかなあ。」と,思いはふくらみます。 次回からは木を切って,作品作りをはじめていきたいと思います。けがをしないように気をつけて,ギコギコ名人になりましょう! ふゆも元気に![]() ![]() ![]() 真っ白できれいな雪に1年生は目を輝かせていました。凍った葉っぱを見つけたり雪だるまをつくったりとたくさん雪で遊ぶことができました。 とび箱運動![]() ![]() ![]() 小中合同ポスターセッション中止のお知らせ
【緊急のお知らせ】
1月23日に予定していた小中合同ポスターセッションは,インフルエンザ感染予防のため中止となりました。 楽しみにされていた保護者のみなさまには大変申し訳ありません。また,そのような機会がありましたら,おってご案内いたしますので,ご理解をたまわりますようお願いいたします。 総合「オリンピアンチャレンジ〜寒川さん講演会(3)〜」![]() ![]() ![]() 前の時間にスキーモーグルのオリンピアン上村愛子さんについて学んでいた5年生。上村さんと寒川さんの競技に取り組む姿勢から,たくさんのことを感じとり,学びとることができました。 書き初め大会![]() ![]() ![]() 箏の音楽が流れる中,今年の恵方を向いてみんなで心をととのえて書きました。穂先の向きや点画に気を付けて,一画一画ていねいに書くことができました。 総合「オリンピアンチャレンジ〜寒川さん講演会(2)〜」![]() ![]() |
|