![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:229975 |
気温調べ![]() 晴れた日と曇りの日を調べ, どんな違いがあるのかを考えていきます。 月目標の発表に向けて![]() 一年生は入学してひと月が経ちました。 「ルールを守って頑張る」 「友達をいっぱい作る」 この2つを目標に4・5月は頑張っています。 今週は月目標の発表があります。 代表の子どもたちは,みんなの前で発表できるよう,練習しています。 しょうぼうしゃのえ の はいけい![]() 鮮やかな色に染まりました。 完成まであと少しです。 保健指導 乗り物酔いをしないために![]() 養護の田中先生から修学旅行が近いということで 乗り物酔いについて教えていただきました。 乗り物酔いのメカニズムや予防法を聞いて 「修学旅行で乗り物酔いをしなくなるかも」と話していました。 体育 「リレー」![]() ![]() バトンパスを工夫してどうすればタイムが縮まるかを考えます。 渡し方,持ち方,待ち方など,考えたことは試していきます。 工夫点はみんなで共有していくので,どんどんタイムが縮まってきました。 新しいそうじ場所で![]() 子どもたちはそれぞれの担当場所を丁寧に掃除していました。 体重測定![]() ![]() 田中先生から,手洗いの大切さや正しいやり方を教えていただきました。 早速今日から丁寧に手を洗っていました。 おおきくなあれ わたしのおはな![]() ![]() 以前,2年生からもらったチューリップの鉢の土を使い,育てていきます。 これから毎日お世話をしていきます。 1年生の畑には中村先生がきれいな立て看板を作ってくれました。 楽しかった 思い出を![]() ![]() 平仮名はもう少しで習い終わりますが,子どもたちは自分の気持ちを言葉にしようと一生懸命です。 一年生の終わりに素敵なアルバムになるように,今後も取り組んでいきます。 読書ノートに![]() 読み終わったら,読書ノートに記録するようにしています。 たくさん記録がたまっていくのを見るのも,楽しみの一つのようです。 |
|