音楽「いろいろな音のひびきを味わおう」
スクールサポーターの先生に教えて頂いている音楽。今日は『ラバーズコンチェルト』の合奏練習をしています。木琴や鉄琴,打楽器でのリズムなどを練習しているところです。
【6年】 2017-05-18 17:29 up!
ドッジビー
柔らかいフリスビーを使ってドッジボールをする「ドッジビー」を学年に配布しました。
6年生は空き時間を見つけては,投げて遊んでいます。色別遊びにも活用するなど,みんなで楽しんでいます。
【6年】 2017-05-18 17:29 up!
こいのぼり
天気がいいので,こいのぼりを外に飾りました。
カラフルなこいのぼりが元気に泳いでいました。
今週はずっと飾ろうと思います。
【1年】 2017-05-18 17:29 up!
読み聞かせに来ていただきました!
「ぜったい ぜったい ひみつ だよ」という絵本の読み聞かせをしていただきました。最初はどんな話なのかなとそわそわしていた2年生も,お話が始まると絵本をじっと見つめていました。
【2年】 2017-05-18 17:29 up!
ひかりのプレゼント
図画工作科で,「ひかりのプレゼント」という単元を学習しました。透明の,光を通す物にマジックやペンを使って色を塗ったり,色つきセロハンを中に詰めたりします。その後太陽に照らすと,いろいろな色の「ひかりのプレゼント」が太陽から届きました。
【2年】 2017-05-18 17:28 up!
かかりをきめました
学校生活を助け合える係を考えて決めました。
としょがかり・みずやりがかり・
あそびがかり・くばりがかりの4つです。
子どもたちはどんなことをするのかを考えて、
紙にまとめていました。
【1年】 2017-05-18 17:27 up!
ドッチビー
ドッチビーという道具を使って,ディスクドッチという遊びをしました。
ルールを守って遊ぶことを約束しました。
今日から休み時間にドッチビーを使って遊べます。
【1年】 2017-05-17 18:03 up!
読み聞かせ
京北お話の会の方が1・2年生に読み聞かせをしてくださいました。1年生には「くんちゃんのはたけしごと」,2年生には「ぜったいぜったいひみつだよ」」を読んでくださいました。みんな集中して聞くことができました。
【学校の様子】 2017-05-17 11:03 up!
帰りの用意
帰りの用意を校歌が流れている間にやり終えるように頑張っています。
早く終わった子は元気よく歌っています。
歌は二年生に歌ってもらいました。
二年生,ありがとう。
【1年】 2017-05-17 08:34 up!
避難訓練(火災)
今日は火災の避難訓練でした。理科室から出火したという想定で子どもたちは運動場に避難しました。素早く安全に避難することが出来ました。
【学校の様子】 2017-05-16 10:47 up!