![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:229962 |
学習発表会2
学習発表会のつづきです。
![]() ![]() ![]() 壁新聞づくり
12月16日のPTAフェスティバルに掲示される壁新聞作りに広報部のみなさんが取り組んでいます。みんなでアイデアを出し合ってとっても素敵な壁新聞が出来上がりつつあります。完成したらぜひご覧ください。
![]() ![]() 学習発表会 リハーサル![]() ![]() これまでの練習の成果を発揮するために, 気になるところを確認しながら練習を行いました。 今年も演技や演奏など見どころのある発表があります。 観客を引き込むような発表ができることを期待しています。 朝会 図書委員会の発表![]() これからの読書への意欲につなげていってほしいと思います。 かん字のはなし![]() 絵から形になり,形から漢字になることについて あらためて考えました。 5年 提案書 実現![]() ![]() ![]() 普段掃除できない体育館の清掃と落ち葉拾いをしました。 提案書を作って終わりではなく,その実現に向けて頑張れたことがとてもよかったです。 学習発表会に向けて![]() ![]() 自分で解決!!![]() これからもどんどん自分で解決する力をつけていってほしいです。 全校合唱の練習![]() 「くしゃみ」を入れたり, 主旋律と副次的旋律に分かれたりと, 工夫しています。 学習発表会までみんなで練習して もっともっと上手になっていけるといいです。 土曜学習「山国ウォーク」
11日に土曜学習で「21くろやま塾」の方にお世話になり,地域の方々と一緒に「山国ウォーク」を行いました。最初多目的ホールで説明を聞いた後,山国地域にあるいろいろな史跡を訪ねてまわりました。身近にあってもなかなか訪れることのない史跡を興味深く見て回ることができました。
![]() ![]() |
|