![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:15 総数:455104 |
3年生 かげを調べたよ![]() ![]() 影と太陽の位置関係や,時間が経つにつれて影がどうなるかなど,自分の影と向き合って調べました。 休み時間には,かげふみなどをして遊び,学習意欲を深めていきたいです。 1年生 あいさつニコニコ![]() 登校してくるお友達に「おはようございます!」 朝から元気いっぱいのあいさつが聞こえ,気持が良いですね。 フリースロー大会 閉幕
今日は,4年生〜6年生の希望者がフリースロー大会に参加しました。何本もシュートを決める児童もいて,楽しく活動している様子が見られました。
![]() ![]() ![]() 後期始業式![]() ![]() 水槽のおそうじ
職員室前にあるグッピーの水槽,汚れがたまってきたのでそうじをしました。
校長先生がそうじをしていると,子どもたちが興味津々の様子で寄ってきて,手伝ってくれました。 きれいになった水槽を見て,子どもたちからはうれしそうな声が聞こえます。 お魚たちも気持ちよさそうに見えます。 ![]() バレーボール部 全市交流会![]() ![]() 5年生にとっては初めての試合でしたが,6年生のサポートのおかげで楽しく試合に臨むことができました。 6年生は,いつも以上に声をかけ合い,協力していい雰囲気で試合ができました。 保護者の皆様,朝早くからのお弁当作りや応援,ありがとうございました。 1年生 ドキドキの通知票![]() ![]() 終業式の後は通常授業があり,5時間目には初めての通知票を渡しました。 担任からひとりひとりコメントをしながら渡していきます。 子ども達は自分の評価におおはしゃぎ。 どこについているか,○の数がどうしても気になるようですが,結果の良し悪しではなく後期から「どこを頑張ろうか」ということを子どもたちに考えて欲しいです。 2年生 お楽しみ会![]() ![]() 音楽を演奏して曲当てゲームをしたり,お笑い係の出し物をしたりと,子どもたちは大盛り上がりでした。 前期終了日![]() ![]() 振り返り後には,担任の先生から通知表を受け取った子どもたち。最初は少しドキドキした様子でしたが,嬉しそうな表情がみられました。 前期に学習したことや経験したことを生かして後期の活動につなげていきたいと思います。 前期終業式![]() ![]() |
|