![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:31 総数:358473 |
10月18日 1年 秋の社会見学
1年生は,今回見つけた秋の植物を今後,生活の学習で遊ぶものを作るときに使います。
子どもたちは,袋に集めたものをとてもうれしそうに見せ合う姿や,「コマをたくさんつくろう!」と言って張り切る姿も見られました。 ![]() ![]() 10月18日 1年 秋の社会見学
どんぐりや赤・黄・茶色の葉などさまざまな秋の植物を見つけたり,かたつむりやカマキリ,コオロギなどの生き物を見つけたりすることができました。袋にどんぐりをいっぱい集める姿がたくさん見られました。
![]() ![]() 10月18日 1年 秋の社会見学
天気が心配でしたが,雨に見舞われることなく秋の社会見学に行くことができました。
2列に並んで歩くことや電車の中でのルールなどをしっかり守って行くことができていました。北堀公園についてから,あきみつけをしました。 ![]() ![]() 10月17日 1年 国語「くじらぐも」![]() ![]() ![]() どのグループもとても一生懸命音読する姿が見られました。 10月17日 1年 国語「くじらぐも」![]() ![]() ![]() 3年生 10月18日 「第4回 なかよし集会」![]() ![]() ![]() スポーツに興味を持っている児童も多く、より意欲的に話を聞くことができました。 また、他学年の前で自分の意見を発表した児童もいましたし、発表はできなくても教室でなかよし集会についての意見をしっかりと書けている児童が多かったです。 2年生 10月17日 なかよし集会![]() 姿勢が良くて素敵です。 2年生 10月16日 体育「マットあそび」![]() 3年生 10月16日 「あいさつ運動」![]() ![]() 少し、恥ずかしそうな様子もありましたが、元気よく行ってくれました。 後期のスタートを気持ちよく切ることができました。 10月16日 1年 体育「ボールあそび」
今日は2回目の「ボールあそび」でした。今日は「ころがす」練習をしてボールと仲良くなりました。短い距離は簡単でも,長い距離で相手にパスをするのは難しかったようです。その中でも,転がし方を工夫する姿も見られました。
![]() ![]() |
|