|  | 最新更新日:2020/03/24 | 
| 本日: 昨日:1 総数:230203 | 
| 運動会のポスター作り  運動会の種目を思い出しながら, パスや絵の具で描きました。 1・2年生でペアになって 相談しながら描く姿が とても素敵でした。 みんなで あゆつかみ  森林公園の谷川に放してもらい, 色別に川に入ってアユつかみを楽しみました。 大特訓! 3年 動物のすみかをしらべよう  何をしているのかを学習しています。 予想を立ててから,実際に校庭で動物の様子を観察しにいきました。 楽しく,観察することができました。 なつやすみのことをはなそう  発表できるようにノートにまとめました。 ひらがながすらすらと書けるようになってきて, 成長を感じました。 5年 総合「京北の米作りを調べよう」  5年生が植えている田んぼにも稲穂がたくさん育ちました。 子ども達は,「育てた稲のお米を早く食べたい。」と言っていました。 前期後半開始の会 子どもたちの元気な声が,学校にまた戻ってきました。 これから頑張りたいことを校長先生が聞くと, 子どもたちは勉強や運動を頑張りたいと話していました! みんなで おおそうじ  きれいなぞうきんで, ピカピカになるまで拭いていました。 きれいになった教室で 後半もみんなで頑張ります! 前期後半が始まりました! 夏休み中の心に残った出来事を交流しました。 とても楽しく夏休みを過ごすことができたようです。 京北地域小中校長会からのお知らせ(新通学服の業者選定について)
 新通学服(標準服)の取扱業者の選定事項について,周山中学校ホームページに 掲載しています。 | 
 | |||||