![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:229968 |
保健給食 クイズラリー![]() ![]() 休み時間に子どもたちはクイズを解いて回りました。 クイズの紙を探したり,相談して解いたりして楽しんでいました。 PTA壁新聞
16日(土)にみやこめっせでPTAフェスティバルがありました。会場では広報委員の方が中心となって,丁寧に作られたPTA壁新聞が飾られていました。一人一人の子ども達を大切にしていることが伝わる心温まる京北第二小学校のPTA壁新聞でした。
![]() 2年生朝会発表![]() ![]() ![]() がっそうしよう〜音づくり〜![]() 合奏しようと計画しています。 今日は担当を決めました。 それぞれのグループでどんな音を奏でられるのか楽しみです。 読み語り
2年生が読み語りをしていただきました。題名は「チロヌップのきつね」で,キツネの親子と老夫婦の心温まる交流や戦争による悲しい別れに共感しながらじっくりと聞くことができました。
![]() モノづくり殿堂・工房学習![]() ![]() ![]() 後半は京都の先端技術を活用した工房学習を行いました。丁寧に作成すると,タッチパネルの触る場所を変えるだけで,点灯するLEDライトの色が変わります。全員よく話を聞いて制作することができました。 自分たちの住む京都でつくられる製品について知り,これからの将来について考えたり,新たに知りたいことに出会ったりしました。 じどう車くらべ 発表会![]() お友達の発表を聞いて, びっくりしたところや素敵なところを交流し合いました。 生きものとなかよし![]() ![]() 耳や目,鼻などチームに分かれて調べました。 協力して調べて秘密がたくさん分かりました。 楽器でお話![]() ![]() ![]() 5年 「スチューデントシティ学習 4」![]() ![]() ![]() 今日は普段経験できないことを体験できたので明日からの学校生活に生かしてほしいです。 |
|