![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:28 総数:357985 |
節分行事 4年生 2月2日![]() ![]() ![]() 終わった後はみんなできれいにそうじしました。進んで動いた人が多くて良かったです。 節分行事 4年生 2月2日![]() ![]() とび箱運動 4年生 2月5日![]() ![]() ![]() 2月5日 1年 体育「パスゲーム」![]() ルールや進め方には慣れてきたようで,試合中の子どもたちの動きが以前よりも活発になっているように思えました。一所懸命になる分,気持ちのぶつかりあいも見られてきましたが,それをきっかけに勝つための工夫を発見していってほしいなと思います。 3年生 「かまぼこ工場見学の様子 その8」![]() ![]() ![]() 疑問に思ったことやわからないことを質問しました。 とても良い見学となりました。 3年生 「かまぼこ工場見学の様子 その7」![]() ![]() ![]() ベルトコンベアーに乗り、順番にきれいに揚がっていきました。 とてもいいにおいがしました。 3年生 「かまぼこ工場見学の様子 その6」![]() ![]() ![]() 職人の技にみんな感嘆の声を上げていました。 3年生 「かまぼこ工場見学の様子 その5」![]() ![]() ![]() 包丁が形を整えるためだけなので、刃がついておらず、とても驚いていました。 3年生 「かまぼこ工場見学の様子 その4」![]() ![]() ![]() 実際に動かしてもらい、とても良い経験となりました。 3年生 「かまぼこ工場見学の様子 その3」![]() ![]() ![]() 見たことあるものもあったようで、盛り上がっていました。 |
|