|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:83 総数:674699 | 
| スチューデントシティ  「ショッピングだけでなくて、仕事も楽しかった!」という子ども達の声もあり、とてもよい経験となりました。 はみがき指導  歯科衛生士さんによる,歯磨き指導がありました。 1年生は子どもの歯から大人の歯に生え変わり,六才臼歯も生えてくるとっても大切な時期です。 甘いものは食べてもいいけれど,(でも食べ過ぎはだめですよ)食べた後はしっかりと歯磨きをすることが大事です。 ミュータンス菌に負けないように,朝昼晩,歯磨きを頑張りましょう! 屋上プールは気持ちいい!! 天気が心配でしたが,今日も水遊びができました。 2年生は,ふし浮きやけのびに挑戦しています。 遠くまで進めるように頑張っています。 最後に,宝探しもしました。 しっかりもぐって,宝物を探します。 みんなの笑顔いっぱいの水遊びでした。  数えられるかな?1000までの数  1年生の時に学んだことを, 思い出しながら「10のまとまりを作ったら速く数えられるかな?」「丸でかこんだら正しく数えられたよね?」と一生懸命に数えていました。 「何になった?」「365個!」「えーっ!ぼく345やったのに?!」と, 友達と顔を見合わせてびっくり!! 「もう一回数えてみよう!」「分かった!次は100になったら赤鉛筆でかこもう!」と子ども達が自然にアイディアを出し合って正解にたどり着こうとする姿に成長を感じました。 
 | 
 | |||||||||||