京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up16
昨日:25
総数:358210
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

6年11月26日下京小学校対抗ドッジボール大会

26日に下京小学校対抗ドッジボール大会が下京渉成小学校で行われ,見事5,6年生合同チームが優勝しました!!子どもたちの活躍する姿やみんなで心から応援する姿が見られる素晴らしい一日となりました。

引率や応援に来て下さった少年補導や保護者の皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

体育科「ポートボール」 4年生 12月7日

画像1
画像2
画像3
 こういったホワイトボードの人形を使いながら,作戦を考えている場面もありました。

体育科「ポートボール」 4年生 12月7日

画像1
画像2
画像3
 今後,子どもたちがどのように成長していくかが楽しみです。技術面だけでなく,あいさつや声掛けなどの成長にも期待しています。

体育科「ポートボール」 4年生 12月7日

画像1
画像2
画像3
 体育の授業ではポートボールをしています。準備にも慣れゲームを楽しんでいます。少しずつチームとしてのまとまりも出てきました。

理科「もののあたため方」 12月7日 4年生

画像1
画像2
画像3
 今日は「水がどのようにあたたまるのか」を実験を通して,考えていきました。3つの実験から「水がどのようにあたたまるのか」を知ることができました。また,子どもたちに尋ねてみてください。

6年11月21日 大文字駅伝予選会 その4

画像1
画像2
画像3
当日や練習の様子です。

6年11月21日 大文字駅伝予選会 その3

画像1
画像2
画像3
当日や練習の様子です。

6年11月17日 学習発表会 その5

画像1
画像2
画像3
当日や練習の様子です。

6年11月17日 学習発表会 その2

画像1
画像2
画像3
当日や練習の様子です。

6年11月17日 学習発表会 その1

小学校生活最後の学習発表会!6年生は可愛らしいカッパの恰好をしておりましたが,6年生のユーモアや工夫が溢れる出し物になりました。発表までに自分たちでどのように表現するのか試行錯誤しながら取り組んでいました。照れや恥ずかしさ等もあったとは思いますが,それらの気持ちを乗り越え,一生懸命に取り組んできた成果を披露する機会になりました。練習の時の様子もアップしておきます。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/27 土曜学習
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp