![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:358233 |
6年 オープンスクール その3![]() ![]() ![]() 6年 オープンスクール その2![]() ![]() ![]() 6年 オープンスクール その1
10月25日(水)に松原中学校で授業体験や部活動の見学・体験をしました。中学生で一緒になる朱雀第三小学校の6年生も参加し,中学校の様子や雰囲気などを少し知る機会になりました。
![]() ![]() ![]() 12月5日 1年 休み時間の様子
休み時間に,おにごっこやドッジボールなどの遊びで楽しんでいます。
ドッジボールでは,他学年の人も一緒にやることが多いです。1年生にやさしく接する姿が多く見られ,心があたたかくなりました。 ![]() 12月5日 1年 体育「マットあそび」
さかの場,長いすの場,細いマットの場を作って,前回りや後ろ回りの練習をしました。
何度も練習いていく中で,うまく回れるようになってき子もも出てきました。 ![]() ![]() 5年生 12月5日 科学センター学習![]() ![]() 11月29日 スチューデントシティその6![]() ![]() ![]() 3回のピリオドを終え,子どもたちは達成感とともに,「あいさつ」「丁寧な言葉遣い」「時間を守ること」の大切さを教わりました。仕事を通して学んだことを今後の自分自身を見つめなおすきっかけになり,より自分と仕事,自分と社会について考えることができればと思います。 11月29日 スチューデントシティその5
ものを提供する仕事,サービスを提供する仕事,会社や職種によって仕事内容は様々です。第1ピリオドと比べて徐々に笑顔で元気に接客をしたり,会計の業務として会社間の連携を行ったりして自分の仕事を楽しむ姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 11月29日 スチューデントシティその4
ピリオドごとに社内会議が行われます。どこが良かったのか,どこを改善していかなければならないのか話し合いました。笑顔が足りないんじゃないか,もっと大きな声を出さないといけないのではないか。いろいろな意見が行きかいました。社長が代表して社内会議の内容を交流しました。
![]() ![]() ![]() 11月29日 スチューデントシティその3![]() ![]() ![]() 第1ピリオドでは,表情の硬かった子どもたちでしたが,仕事の内容を覚えその仕事をやりきろうとする姿がたくさん見られました。 |
|