|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:148 総数:573227 | 
| 百人一首   初めて百人一首をする子も多かったのですが 白熱した戦いを繰り広げてくれました。 これからも百人一首をする機会があるので 慣れ親しんで欲しいと思います。 漢字かるた
漢字かるたをしました。 にせものもまざった漢字かるたを子ども達は 間違えないようにとっていました。 楽しみながら漢字学習をすることができました。   冬休みの絵日記発表会 元気に発表する姿や友達の発表を聞いて 質問する姿が素敵でした。  5,6年ランニング
新年あけましておめでとうございます。 昨年は学校教育の推進にご理解とご支援を頂き ありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 さて,新年が明けました運動場では,子ども達が 元気に走っています。 寒い中ですが力いっぱい走っています。 来月には大文字駅伝もありますので, 精一杯頑張って欲しいと思います。   松陽冬のまつり 〜その2〜  子どもたちのために,楽しい企画を考えて下さりありがとうございました。 松陽冬のまつり 〜その1〜  高学年交流タイム   かっこいい姿について発表しました。6年生からは 来年度どんな松陽小学校にしてほしいか5年生に伝えていました。 6年生からの思いを聞き,5年生は6年生に向けて 頑張りたいことをたくさん発表していました。 来年も素敵な6年生になれるよう今から活躍して欲しいです。 へいきんだいあそび  準備体操をし,体を温めると上に着ていたトレーナーを脱ぎ,体操服で活動をします。順番を守ってゆっくり歩いたり,歩幅を変えて歩いたりといろいろなわたり方に挑戦して楽しみました。 12月朝会  体育館に集まり,朝会を行いました。全学年が体育館で静かに校長先生の話を聞きました。校長先生との約束をしっかりと守って,楽しい冬休みになるといいですね。休み明けの登校の仕方も期待しています。また,園田先生からはお金の使い方についての話がありました。無駄遣いせず,約束を決めて使うようにしてほしいです。 たてわり遊び
今年最後のたてわり遊びがありました。 久々のたてわり遊びに笑顔いっぱいの子ども達。 異学年で楽しい時間を過ごすことができました。    | 
 | ||||||||||||||