|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:49 総数:362656 | 
| 9月30日 1年 運動会
昼食の様子です。 とても美味しかったようです。 お弁当などのご準備ありがとうございました。    9月30日 1年 運動会
昼食の様子です。 午前中,競技も応援もがんばったので,おなかがペコペコだったようです。   9月30日 1年 運動会
昼食の様子です。 お家の人が作ってくださったお弁当をとてもわくわくしながら開ける子どもたちでした。   9月30日 1年 運動会 1年生にとって,はじめての運動会。 どの競技もとても一生懸命がんばることができたようです。 また,ほかの学年の競技があったときは応援もがんばりました。  9月29日 1年 国語「うみのかくれんぼ」   まずはペアで発表の練習をした後,グループごとに発表し合いました。 最後に何人かの子が全体の前で発表しました。 どの段階においても,声の大きさを意識しながら発表することができました。 9月27日3年道徳
「明かりが見えた」の教材を使って,生きることの大切さを知り,命を大切にしようとする思いを,登場人物のおじいさんに充てて手紙を書くことを通して考えを伝え合いました。  9月21日3年道徳
家族愛について「トムトムが見たものは」の教材を使って考え合いました。自分を思ってくれる家族の深い愛について気付きました。  3年道徳9月15日 仕事チェンジ
よりよい学級をめざして「しごとチェンジ」の教材を通して考え合いました。自分のことととらえて考えました。  5年生 9月28日 体育 3年生 9月28日 「商店のはたらき」  |  |